トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - グランビア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 老朽化したスモークフィルム夜間貼替え

    以前から気になっていたフィルム貼替え実施。 平成9年車にプライバシーガラスなんてモンは 未装着なもんで…。グレード次第? 施工前は15%くらいで、若干の剥がれアリ。 画像の通り昼間なら透けて見えます。 貼替え作業中の画像はありません。 サイドガラス(後部4面)は3%使用。 雨天時や夜間の運転(巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 22:27 だぬさん
  • フロントガラス交換_その3

    接着剤が盛れたら、吸盤の取っ手を持って「えいっ」とボディへ貼り付け。 位置決めのプラスチックをボディ側の決められた位置へしっかりと載せましょう(オイラは失敗) 隙間にモールを埋めて、ガラスを圧迫した状態で一晩放置。 オイラは梱包に使うPPバンドを使ってみました。(あまり効果ないかも) 一応、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 21:49 GARYUさん
  • フロントガラス交換_その2

    新しいガラスを袋から慎重に取り出し、脱脂をして位置決め用のプラスチック部品を貼り付け。 続いてダムゴムと呼ばれるクッションラバーをガラスの縁に沿って貼り付け。 カーブもこんな感じで貼り付け。 接着剤が室内側にはみ出ないようにするための物のようです。 接着剤はこのダムゴムの外側に充填されます。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 21:37 GARYUさん
  • ガラスウロコ取り、ボディー磨き

    フロント以外は、こびり付いた頑固なウロコを化学反応させて取り除き、 専用バフに専用コンパウンドハード→ソフトで下地を整え、 ケイ素皮膜の超撥水ガラスコートを塗ってフィニッシュです。 と文字にするとこれだけですが・・・ドツボに嵌ります。 なかなかウロコが取れません。 化学反応させても一度では取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 14:46 ショウイチ狂戒さん
  • フロントガラス交換_その1

    納車時からフロントガラス中央に大きめの欠けがあり、業者に見てもらったところ、補修しても次第に広がるだろうとのこと。 他にも車検にこそ影響しなさそうですが、爪の引っかかるポツが多数。 また、ワイパー下部にはワイパーアームの塗料が長年かけて溶け出して悪さをしたのか、チタンカラーの染みがあり、古さが否め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月10日 21:06 GARYUさん
  • 後期型サイドガラス移植

    うちの中期グランビアはブラウンのクリアガラス。 購入当初から、早くフィルムを貼って〜とカミさんから要望がありました。 どうせなら・・・後期のミラー仕様にすることにしました。 流用情報はネット徘徊しても無かったので付く確証はありませんでしたが、カットフィルムで調べると前〜後期共通だったのとネジの箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 17:29 GARYUさん
  • リヤチルトウィンドウ電動化

    タバコの煙逃がしや炎天下駐車後の熱気逃がしのため電動化できないかと画策していると、エルグランドE51型は電動であることを発見!! この部品を使わない手はない! まず装着可能かどうか、開閉モーターをつけてみる 画像はE51のもの こんな風にキレイにつくかな・・・ モーターはクルマ本体に穴開け加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月3日 02:04 ころんぶすさん
  • 雨よけドアバイザー取り付け

    高速道路上で純正ワイドバイザーが飛んで行ってしまったのはいつの日だったか・・・・ もういい加減車輌を買い換えるだろうと鷹を括って無視し続けていたバイザーレスは非常に不便で不満 もういい加減車輌購入を諦めてバイザー購入に踏み切ったww 密かに「ある意味、憧れ」続けてたEGRを ヒュー、カッケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 17:58 ショウイチ狂戒さん
  • 初体験ライトの殻割り

    ヘッドライトの黄ばみが購入時からズッと気になっていたのでいよいよクリーニングすることに グリルも外して無惨な顔に 家庭用のドライヤーで温めること10分程 なかなか力がいる作業この時期はキツいわぁ汗が半端無いよ~作業は玄関なので暑すぎて 表も裏もコンパウンドでゴシゴシ違いが分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月2日 17:56 牡丹チャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)