- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- カスタム情報
トヨタ ハリアー U60系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ハリアー U60系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハリアーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ハリアーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリルガーニッシュ
愛車ハリアーProgress”Style Blueish”には、発売時にフロントグリルガーニッシュ(漆黒メッキ)が用意されており気になっていましたが、純正グリルもお気に入りのため見送って来ました。
純正グリルは2年後に変色すると言ったトラブルが生じて補償交換。
そして初車検目前にハリアーマークのクリア層の剥がれが見られたため補償交換することになり、それを契機として併せてフロントグリルガーニッシュ ... -
トヨタ(純正) ハリアーターボ車専用ロアグリル
納車前から散々悩んでいたロアグリル・・・
ターボ車のロアグリルはメッシュでブラック塗装されており格好がいいと思いつつ、ターボ車まで必要としないカーライフであることからNA車としたした次第(^-^;
納車後にみんカラを徘徊している中でターボ車専用ロアグリルに変更している方達を発見!!
そこで6か月点検時にDラーさんに尋ねたところ交換可能との回答♪
そんなこんなでターボ車専用ロアグリ ... -
シェアスタイル ハリアー 60系 後期 バンパー グリルトリム ガーニッシュ
ハリアー60系後期専用 バンパーグリルトリムガーニッシュ 販売開始しました。
弊社がデザインしたオリジナルパーツです。
実車のデザインを引き立たせ、
フロントビューを華やかにしますよー!
貼り付けは強力な両面テープでペタッと貼るだけです♪
ハリアーにお乗りの方、ぜひご検討くださいませ! -
ESPRIT PREMIERE PREMIERE フロントグリル
G'sグリルから付け替えです(^^)
202ブラックの単色塗装に
下段フィンにはオレンジテープを貼り付け!
フィッティング問題なし
お値段◎
ハリアーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はハリアーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
M'zSPEED Exhaust System左右4本出し
【デザイン】★★★★★
エムズスピードのエアロに合うようにデザインされた4本出しマフラーです。専用設計なので綺麗に収まり、4本出しということもあってリアの雰囲気が一変します。音は純正マフラーと比べると乾いた音になります。コールドスタート時は車外では明らかに純正より音は大きくなりますが、1分ほどでそれは治まり、その後は純正よりやや音量が大きいかなという程度にまで小さくなります。車内に入ってくる音 ... -
ESPRIT 4本出しスライドマフラー
2本目の4本出しマフラ~(笑)
ガナドールからの付け替えです!!
以下、エスプリさんのページより転載
60ハリアー ガソリン車 2WD&4WD用4本出しスライドマフラー
ハイブリッド車非対応
新マフラー規制 加速騒音対応品 車検対応品
オールステンレス製
マフラーエンドはお好みの出幅に調整可能 -
GANADOR 4WD Vertex P.B.S
念願のガナドールマフラー 装着しました!
後期ガソリン車は標準バンパーでの設定しかないですが、TRDリアスポイラーでは無加工で問題なく取付出来ました!
装着間もないですが、これまで乗った感じは↓
1.サウンド
純正とほぼ同レベル、若干低音が効いてるくらい。住宅地でも問題ないと思います。
2.見た目
リアビューにボリュームが出ました、TRDバンパー+純正マフラーだとどうしてもスカスカな感じにな ... -
5ZIGEN ディラー専売モデルSP2003
TRDのハイレスポンスマフラーVerSからの仕様変更です。
マフラーは、ジェームスにて注文しました。
5ZIGENに仕様変更した理由は、
①やっぱり、TRDリアバンパースポイラーのデザインを活かした左右4本出しが収まりが良い。
②TRDのハイレスポンスマフラーVerSのマフラー音がイマイチ好みではない。マフラー音は新品ということもありますが、TRDのハイレスポンスマフラーより、静かです。 ...
ハリアーの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのハリアーにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN FLEX Z ハリアー GR SPORT【ASU65W】
高品質をロープライスで実現した全長調整式ショックアブソーバ。「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。非分解式のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを交換することにより性能回復が可能。さらにお好みの減衰力仕様やストロークでの製作も可能です。3年または6万キロの製品保証付。
【製品特徴】
ノーマルの乗り心地を保ちつつ ... -
TEIN FLEX Z
やっとか車高調取り付け~(^o^)/
今回は、初!
TEIN FLEX Z にしました(笑)
フロント -50mm
リア -55mm
SUVから、ステーションワゴンに近づきました( ՞ټ՞)クスクス
いや…まだSUVだな(笑)
とりあえず、乗り降りが楽になった~🎵
そして、フェンダーに頭が入らなくなって、見た目もスタイリッシュになった~🎵
まだ下げれるけど、気を使わない快適なこの ... -
BLITZ DAMPER ZZ-R
【総評】
やっと車高調を入れました\(^_^)/
元々モデリスタのダウンサスを入れており純正より約2センチダウンでしたが、更に約2.5センチ下げたことにより全体的に一体感が増してバランスが良くなったと思います!
※上が車高調後で、下が車高調前(モデリスタダウンサス)です。
※ちなみに前回の投稿で誤ってTRDと記載してしまいました。m(_ _)m
【満足している点】
車高を下げたけど、乗り心 ... -
TEIN FLEX Z【ASU60W】
高品質を圧倒的なロープライスで実現した、ストリート向けフルスペック全長調整式車高調です。
シールド構造プラットフォームを採用することで、安定した高品質とロープライスを両立しました。
もちろん、従来製品と同等以上の耐久性を確保。
また、シールド構造のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを新品交換することにより手軽に性能回復が可能なうえ、オリジナ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/26
-
2025/04/24
-
2025/04/23
-
2025/04/22
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
三菱 エアトレック ワンオーナー/純正DVDナビ/社外LEDライト(山形県)
113.0万円(税込)
-
アウディ TT コンフォートPKG/サイドアシスト/(東京都)
477.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLB 純正ナビ/全周囲/電動リア/ACC/HUD/B ...(静岡県)
547.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
