トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントエアロ、ナンバー穴スムージング&塗装

    大分お待たせしましたが、早速ナンバー穴スムージング&塗装の方を始めていきましょう♬ 今回の自分のハリアーのテーマはユーロ&USの絶妙なコラボな感じでやっていて 欧州車には、フロントナンバーがついて無いのをヒントに、今回は初の塗装&パテ盛りをやりました♬ 実に難しい… では、やって行きましょ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月18日 03:05 future.comさん
  • 加工 フォグガーニッシュ

    今回は前回の整備手帳の イカリングCOB(面発光)の取り付けに 伴い外すしかなかったフォグガーニッシュを 取り付けたいと思います。 どうしても諦められなかったんです!笑 このイカリングが干渉して取り付けられ ないので取り外すしかなかったのです。 まぁフォグガーニッシュを付けたままでも イカリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月28日 11:19 KEN'sVELさん
  • バックスポイラー ラッピング

    加工なし 裏面折り返し 裏面折り返し 表面 表面

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年1月11日 09:09 RX-78-owataさん
  • モデリスタ ver.2 リヤスポイラーに寒冷地バックフォグ仕込み

    キレイに埋め込んで頂きました!! 踏ん張り感がしぶい 後は、リヤスポをNX風に塗り分けをすれば更にクルマが大きく見えそうです^_^; シルクブレイズのマフラーカッターが、凹みすぎになってしまいました(´Д` ) マフラーカッターで、モデリスタに合うのは モデリスタしかないんでしょうか… シル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月9日 00:01 はりあいライフさん
  • フロントスポイラー 反射シート貼りつけ

    モデリスタのスポイラーver.1を着けていますが、LED無しタイプなので光りません。 そこで、テールランプの赤色反射シートを買うついでに、黒色反射シートも購入し、本来LEDが光る位置に貼り付けてみました。 (型取りに苦労しました。) 写真はスマホカメラのフラッシュ撮影したもで、スモールランプ点 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月17日 23:54 "とんちゃん"さん
  • モデリスタ ver.2 リヤスカート加工 👍

    念願‼️😍の左右4本出しマフラーを取り付けるに当たり、モデリスタ ver.2のリヤスカートは右側にマフラーカッターが付属されていることから切り欠き部分があるので、この部分を左右対称形状にすべく自作加工してみましたぁ〜💪 上の写真は取り外した加工部分のビフォーアフターです👀❗️ リヤエアロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2017年1月29日 20:27 テツハリさん
  • 自作リップ(純正色)

    はじめそのまま付けたら全部白で 面白くなかったんで、境目に黒のラインテープを 貼ったらメリハリついていい感じになったんで採用w 自然です。 ③ 純正っぽく仕上がりました。 難易度が高いのはリップの素材がゴムな為 取り付けの時、曲げたりした場合塗装が割れないように 特殊な液を混ぜて塗ってくれてるた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月11日 21:06 たかと@さん
  • 1話 中古モデリスタエアロ LED加工 モテるために 素人DIY大学生

    中古でヤフオクで購入、傷 ひび割れもあって修復するのに長くかかりそう フロントエアロ 1万円でした… 後ろにも取り付けました!リアのモデリスタ1は5000円 ひび割れがあったのでタイラップで止めました! 大学生なので節約です!! 適当に穴を開けてLEDが入るように加工!!! LED購入時に付いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月22日 12:39 大学生ハリアーとざさん
  • モデリスタVer2シート貼り

    久しぶりに何かやろうと、手軽に安くというこで、モデリスタVer2のフロントスポイラーのシルバー部分をカーボンシート貼り。 本日はフロントのみ。 ノーマル

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月23日 20:43 Car1205さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)