トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトDIY加工 配線編

    LEDMATICSさんのオープニングライトハーネスを取り付け済みなので、今回のマーカーにも連動させました。アンロック時等ルームランプと同じタイミングで光ります。因みに社外テールランプには接続していません。 自作リフレクターも連動済みです。 雪付いてます💦 さらに左右ウインカー、そしてポジション時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 01:07 愛とランダーさん
  • ヘッドライトDIY加工

    完成の写真から。 ずっとやりたかったマーカー点灯化。 初めてのバンパー外しは結構大変でした。 この顔恐い笑 予めジャンクヘッドライトを用意して分解、破壊しながら加工方法を検討していました。 結局以前行ったリアリフレクターの加工と同様にオレンジ板の下にテープLEDを入れることにしました。 試験点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月3日 04:57 愛とランダーさん
  • 純正リフレクターLED加工

    完成の写真から 今まで取り付けていたリフレクターはポジションやブレーキ時の光り方は気に入ってましたが、バックランプが暗いのが難点でした…。 別の商品購入かショップへの加工依頼もあると思いましたが、まずはDIYで純正加工してみます。 早速車から取り外して分解。自分はホットナイフで開く派です笑 L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月6日 21:18 愛とランダーさん
  • コンソール前方左右ポケットにLED取付

    子供からコンソールフロントの左右サイドポケットにLEDを付けたいとの事で取付。 今日はヘッドレストモニターも取付たのでコンソール、NAVI等も外したのでついでに作業。 LEDの電源はフットライトと同じで良いとの事で運転席フットライト配線に接続。 コンソールフロント右側部分の裏。 赤〇部分に5mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 18:02 takamoさん
  • レクサスLS用 LEDナンバー灯移植④

    加工したバックドアガーニッシュがメッキ加工から戻ってきたのでコーティングして部品を取り付けていきます。 バックドアオープナーも移植します。 ついでに洗浄と潤滑、当ての部分はすべて不織布を貼り、防音と割れ防止施工をしました。 ナンバー灯は純正より長めのタッピングビスで固定します。 配線を取りまわして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 06:35 ハリ坊 10系さん
  • レクサスLS用 LEDナンバー灯移植③

    ハリアーのカプラーに合う形状のカプラーを用意します。 バックドアガーニッシュのクリップはバックドアガーニッシュASSY扱いで単品入手できず、ガーニッシュも廃盤なので同形状で制振材付きの他車種クリップを流用しました。 LSナンバー灯ハーネスの防水キャップとハリアーのキャップは形状が違います。 ハリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 06:20 ハリ坊 10系さん
  • レクサスLS用 LEDナンバー灯移植②

    次はナンバー灯裏面の干渉範囲を切除します。 ここも防水処理をしないと故障や火災のリスクがあるので詳細は伏せます。 ホットナイフで切除します。 露出部を塞いでこの後防水と光漏れ防止処理をしました。 ナンバー灯の位置決めをします。 位置決めをしたらタッピングビスを通すための下穴を開けます。 下穴開けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 06:06 ハリ坊 10系さん
  • レクサスLS用 LEDナンバー灯移植①

    ハリアーのナンバー灯に様々なLEDを取り付けては色味や配光、耐久性が気に入らずを繰り返してきました。 最近の車は純正でLEDのナンバー灯ですが、私が最も理想とする色温度と配光の美しさは10系LSです。 LS用LEDナンバー灯はASSYで定価15,000円ほどしますが、今回縁あって新品を2,000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 05:58 ハリ坊 10系さん
  • リアスポイラーLED点灯

    このリアスポイラーに付属のLEDバーですが、、、、、、、 スポイラー取付後急に寒くなってきたので、そのまま冬眠に入りほったらかし状態に! 車検対応にスイッチだけは取付けていたのですが、だんだんと暖かくなってきたのでそろそろ配線していこうかなぁと! と、言いつつもすぐに終了。 どのように点灯させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 20:11 92151060さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)