トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    「R」partsさんのリアワイパーレスキットを取り付けました! 60ハリアー用はラインナップには無いのですが、お願いして作ってもらいました! 下記、簡単に取り付け方を書いておきます! 用意する工具は10mmのレンチ! ラチェットでもメガネでもスパナでもモンキーでもどれでもOK! レスキット固 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2016年10月22日 16:32 ☆JIN★さん
  • リアワイパーレスキット 取付

    久々の整備手帳 笑 前から施工したかったリアワイパーレス加工に挑戦したいと思います(*'ω'*) 今回チョイスしたキットは mファクトリーから出しているレスキットになります。 これが説明書… プリウス用で全く参考になりません( ◠‿◠ )ww 諸先輩方の整備手帳を参考にしつつといとゆーさんに ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2016年11月4日 09:01 凛檎さん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーを動かすことが無いので取り除きます。 前車の60ハリアーの時も外してたので、やり方はほぼ同じでした😊 先ずはリアワイパーを外します。T10のレンチでネジを取りそのままワイパーを外します。 コキコキ動かしながら手前に向けて外しますが、これが前回と同じく大変でした💦 各内張は60ハリア ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2020年12月19日 17:47 Yutaro。さん
  • ワイパービビり

    皆さんこんばんはorこんにちは😃 皆さんワイパーのビビりはどうですか❓ 自分のワイパーは長年ビビりや拭き筋に悩まされました😰 ワイパービビり原因で検索した結果 ①ワイパーブレードの劣化 ②撥水コートの劣化や油膜 ③ワイパーゴム劣化 ④ ワイパーゴムの接触角度のずれ ⑤ ワイパーアームのゆがみ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年10月21日 02:43 ハリィーさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーレススムージングキャップMサイズ 某ネットショップにて購入 価格は¥1,230 初めての弄りは安いことから始めてみたw 今日は年末…大晦日… なのに会社で一人で仕事… そんな寂しい一人の時間を 有意義に過ごそうとやってみようw まずは内張り剥がす作業から みんカラの皆さんの弄りを参 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月31日 17:37 でーひー0815さん
  • リアワイパーレス化

    やってまいりました! 恒例の嫁のいない間にシリーズ! ってか俺が弄るのは嫁がいない時しかない! 何故なら! こわry.....おっと誰か帰ってきたようだ (^ω^)さぁまずはワイパーを外しましょうか!俺のは既にキャップに変わってるので、手間が省けました ワイパー付いてる人はまず赤矢印方向に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月24日 14:48 みなみPROGRESSさん
  • リアワイパーレス化 その1

    デジタルインナーミラーなので、リアワイパーの必要性が感じられません。 洗車時も邪魔になるので、レス化します。 ここのカバーを開き、10mmナットを外します。 ワイパー自体を外します。 揺すりながらやると外しやすいです。 バックドア内張りを全て外し、このワイパーモーターを外します。 ※内張りの外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:11 michi@ななくささん
  • ワイパーカウルトップ・カーボン化

    自分で勝手に命名している 第三弾「ステルス・カーボン」 やりました(笑 ワイパーカウルトップが紫外線で変色する前に カーボン転写で質感UP⤴︎ なんでステルスかというと、装着しても覗き込まないと見えない(^^;; まずは、現在のワイパーカウルトップを外します ワイパーアーム外して... ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2015年10月31日 10:44 ガレージ通勤さん
  • リアワイパー取り外し

    今回はリアワイパー取り外しです。 個人的にはリアワイパーは使わないので取ってスッキリさせようと思います。 フタを開けるとナットが出てきます これを外します あとは引っ張るのですがそのまま外すとけっこう固いので回したりガチャガチャすると外れます。 テコで外そうとすると芯ごと上がってきてしまうので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月17日 18:08 あまてらす...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)