トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハリアー

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング等取り付け

    グラージオさんで今回頼んでた3点取り付けました 1、ステアリング 2、エアバックカバー 3、ステアリングバックカバー 取り付けは大阪トヨペットにて 以前はレアルさんのピアノブラックプレミアステアリングでした 正直レアルさんのステアリングの方が握り心地は上です でもテンション上がるのは今回のやつで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月11日 17:20 まりお33さん
  • ステアリングを変える

    ※この整備手順は、自分が忘れないための記録です。 初めに、バッテリーのマイナス端子を外す。 エアバックの誤作動防止。 ステアリング両サイドのカバーを外し、トルクスレンチで緩める。 エアバックユニットを持ち上げる。 2ヶのカプラーを外す。 ステアリングスイッチのカプラーを外す。 ステアリング中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年9月9日 22:43 KU☆NIさん
  • ステアリング交換

    劣化が激しいので交換しました ついでにシフトノブも交換(^o^) どっちもウッド調からウッド調なので見た目大差なし

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月12日 09:28 (タ・ω・ケ)さん
  • エアバックコンピュータ取り付け

    レクサスステアリングのエアバックコンピュータ取り付け! 以前買ったレクサスHSのステアリングにエアバックコンピュータが付属しておらず、ずっとエアバックの異常ランプが点灯してたので、今回購入して取り付けます(^ ^) 結構これ気になるよね! 取り外してから気付いたのですが、コンピュータだけ購入すれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月27日 12:13 AK-88さん
  • レクサスHSステアリングへ交換

    レクサスHSステアリング交換 まずは両サイドにカバーをマイナスドライバーでステアリングに傷付けないように、外します! 次に6角のネジを外します!マイナスドライバーで挑戦しましたが、ネジ山潰しそうになったので、六角レンチで外しました! これもあまりオススメは出来ないので、ちゃんと合ったドライバー使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 09:30 AK-88さん
  • REALステアリングへ交換③

    純正ステアリングのスイッチ類をREALステアリングへ移植していきます。 ステアリング背面のカバーは指で簡単に外せます。 赤丸部分のプラスネジ4本を外します。自分のはクルコンがついていないので4本ですが、クルコンがついたステアリングの方は黄丸のネジも使われていると思います。 赤丸3箇所のトーションス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 11:35 緋色-hiro-さん
  • ハンドル周り一式

    ハンドルホーン部分が安っぽいシボの樹脂だっため、少しでも高級感をえるべく、革張りのハンドルホーンをポチッ! ヤフオク 12,500円 部品の脱着については、諸先輩方の整備手帳を参照の方。 合わせてステアリングスイッチカバーも購入。 aliexpress 1,919円 上記2のステアリングス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:20 ガリ太郎さん
  • REALステアリングに交換

    ステアリング交換するにあたり先にバッテリーのマイナス端子をはずしておします。エアバッグの暴発防止のためです 5分ほど待ってから作業を開始します クルコンの脇のカバーを外します すると奥にエアバッグを固定しているピンがあるのでマイナスドライバーで押して外します。左側も同様に外します。因みに左は横と下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 19:53 ムクハリ號さん
  • REALステアリング交換

    交換前画像❗️ このカバーもお気に入りでした。 バッテリーのアース側を外し数分待って! 左側のカバーを外して赤丸の辺りにエアバッグを固定してあるピンを押し込むとポコっとエアバッグが浮きます。 画像ボケててすみません。 右は上だけ。 エアバッグ裏の配線を外します 赤丸のカプラーを2つ外し 青丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 03:45 モコルナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)