トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ハリアー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • BLITZ SUS PWOER LM エアエレメント

    やっと適合が出たので早速発注 今まで歴代 エアエレメントは BLITZです。 エンジンの吹け上がりが 軽く感じるようになります。 スチームやエアブローで メンテすれば長持ちします。 作業時間は5分かからないぐらい 左 純正 右 BLITZ 手前の銀色の金具 2ヶ所倒して ボックスを浮かします。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月20日 17:36 seitan@tdnさん
  • エルフォード サクションチャンハ゛ーハ゜イフ゜&スロットルスヘ゜ーサーセット

    純正のサクションパイプが白く変色してきて気になっていた所にエルフォードさんのサクションチャンバーパイプが再販になったので注文してみました。あとスロットルスペーサーもセットで注文(*/□\*) 交換前にエンジンルームをエアーでキレイに掃除してたら枯れ葉が出てきましたね。 エンジンカバーはそのまま上 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月18日 15:41 カリーRさん
  • Siecle(シエクル) レスポンスリング

    出だしが物凄くモッサリして、 もう少しスムーズにならないかと イライラしてました。 86に乗ってたから特にかな? とゆー訳で楽天ポイントもあったし 正月で送料無料だったので、勢いで購入。 スロットルスペーサーとちょっと迷いましたが 安いこちらにしてみました。 両方付けたらどーなんだろー? 1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月7日 00:14 ぶる。さん
  • ELFORD ThrottleSpacer

    <必要工具> ○ドライバー+ ○プライヤー ○10㎜ボックスレンチ(厚いものだと干渉します) ○ユニバーサルジョイント(首ふりしないと回せないw) エンジンフードカバーを外します 何も考えず持ち上げれば外れます 中央の太いホース状のものを外します フィルターのBOX側は+ドライバーで緩めるだけで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年6月29日 22:42 あっぽぅさん
  • 吸気系のパワーアップ

    BLITZ POWER AIR FILTER LM ST-53B 吸入効率をアップするため純正より交換。 交換はすごく簡単。 siecle RESPONCE RING ハリアーはどうしても発進時が遅いので、少しでもと思い付けてみました。 燃焼効率UP、アクセル反応UP、中低速トルクUPする ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月4日 18:46 kassy0008さん
  • エアフィルター交換

    納車後初のエアフィルター交換 BLITZ(ブリッツ)ST-53B サスパワー エアフィルター LM、 パワーエアフィルター LMD 純正交換タイプ 右上にエアクリーナーボックス ボックスのクリップを外して古いエアフィルターを取り出し。 結構汚れています。 対比 設置向きに気をつけて、新しいエ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月22日 13:31 ムロオさん
  • スロットルスペーサー

    スロットルの右側についているホースを外します。 ボルトを4本外します スペーサーを入れて付属のボルトでしめるだけ簡単取付けです(^-^) ホースをもどせば完了 蓋を戻せばこんな感じ(^o^) 燃費や走りの感じは2000km位走ってパーツレビューします

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月26日 13:24 ひろポんさん
  • エアフィルター交換

    15000キロを超えてきたのでエアフィルターを交換。 純正ではなくK&N社の洗えるやつ。 前車で使っていたメンテナンスキットがダダあまりだったので。 トヨタ車は交換が楽ですね。。 クリップ二箇所とカプラー外すだけ。 1分で交換が終わります(笑) ついでにエアコンフィルターも交換。 カビ臭 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月3日 17:24 KK@さん
  • シエクル レスポンスリング

    やっとブツが届いたので、早速取り付けです! 謳い文句は、「エアインテーク内に絞りを作りベンチュリ効果により流速を早め、トルクアップとアクセルの追随性を良くする製品」 エアクリ側のゴムブーツを外します。 パイプにレスポンスリングを装着、元に戻して終わり。 超簡単な作業でした(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年7月6日 18:30 おのりん@DOPE▼STYL ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)