トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • これで(愛○の)感度もビンビン!。。。

    マイハリアーにはドアの鍵穴がないので 電池ギレは命取りになります(笑) 6年で2回目の交換です。 ついでに感度もビンビンにしちゃいます! バラしていきます… その辺にある線を切腹します 一本を穴に入れます!(爆) 組み立てます ネジ穴に合うように精密ドライバーを 突き刺して、にグルグル巻き ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年10月4日 22:05 PPMMさんさん
  • AQUA?ノンレジケーブルもどき ボディ側

    これは前々からやりたいと思っていたネタなんです。 AQUA様のノンレジケーブルは、20,520円とかなり高額ですが、自分で作成すると ①ケーブル:1,620円 (1mの計り売り35cmでカット) ②端子:700円 ③加工代:540円 ④合計:2,860円 とかなり安く、クライオ処理をしていないアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月12日 14:48 い ち り ゅ う 号さん
  • アーシング実施

    アーシングをしてみました。 自作ケーブルで配線しようかとも思いましたが、圧着工具がそこそこ高価なので、車種別のセットものをヤフオクで購入しました。 アーシングは初めてのため、効果のあるアーシングポイントがセットについているということだったので、ヤフオクの3,100円のセットを購入。 アーシング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月13日 01:02 malosanさん
  • AQUA ノンレジケーブル 取付

    同封されていた取付説明書です。 取付説明書ー2です。 付属のステーを取付けし、純正のコネクターを接続します。 付属のステーはバッテリーセンサーの後ろに固定しないとアイドリングストップしなくなる可能性があるそうです。 アースポイントは、エンジンブロックの1つのボルトに固定します。 専用設計されている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:41 い ち り ゅ う 号さん
  • オルタネーターへのアーシング

    レガシィーからの移植したパーツです。アーシングケーブルをオルタにおしてみました。 やはり、効果は敵面でした。 レガシィーでのノウハウが活かれてました。エンジンパワーは変わりませんが、エンジンレスポンスは明らかにアップします。 次は、スロットルに落とす予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月27日 18:07 い ち り ゅ う 号さん
  • アーシングポイント検討中

    まずはエンジンヘッドに2本 その他  エンジンの右下のごっつい金属の固まり?(セルモーター?)  エンジンからエアクリーナーに向けて伸びるダクトの付け根(すろっとるいんてーく?)  オルタネーター  エンジンルームに向かって一番左端のやつ?(ハンドルのほうに繋がってるのかな?) とりあえず金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月31日 21:08 KOKUOHさん
  • クワトロアーシング その二

    エンジンヘッド部左右 ボディフレーム側 マイナスセンサーに5本のレグザットケーブルが集結 前回程の効果は無かったが、其れなりの効果はあり。 マフラーアース(300ミリで製作したが350mm位のが良さそう) エンジンヘッドとは別で取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:45 marksonicさん
  • アーシング

    開始1枚目でいきなり完成画像ですw 接続箇所も適当で、かなり手抜きなのですが それでも走り出しや、オーディオの音質に変化が 見受けられたような気がします。気が。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 00:05 みう@RX300さん
  • アーシングしてみた

    ハリアーのあのボディに2.4リッターエンジンなので、なんとか少しでも出だしをよくできないかなぁと思い、効果があるかどうか不明でしたがアーシングをすることにしました。 まずはノーマル。 施行後です。見えないのですが、エンジンカバーの下のプラグ部にも配線してあります。 施工後は出だしがよくなって、H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 21:08 hir0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)