トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ハリアー

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • エスプリさん家のニューアイテムを使用してみました!

    今回、使用したのは・・・ エスプリさんよりリリースされたばかりの お手軽簡単に施工できる シリコン系ハイブリッドメンテナスコーティング です! 短時間で艶々ボディーに ミラーハリアーの完成!! 家門流の施工方法↓ ①洗車後に 水を完全にふき取り ②コーティング剤を適量、吹きかけ ②濡れたコスト ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月6日 14:07 家門30さん
  • 白錆との闘い 【1/2】

    自分は結構小豆に洗車をする方ではあると思うんですが、気が付けばホイールは白錆だらけ(*TдT*) 今日は猛暑の中、熱中症覚悟で一日掛けて白錆と対決する事にしましたwww まずはホイールの洗浄開始です! 今回ホイールの洗浄に使用したグローブ?ですwww 鬼人手って言うネーミングに惚れて購入しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年7月27日 20:13 ゆう@愛媛さん
  • ガラスコーティング

    ネットでかなり評判が良かったので、HYPERピカピカレインを施工することにしました。 施工後12時間以上空けてから散水テスト状況。 写真では分かりにくいですが水がスイスイと流れます。 かなりの驚きです。 拭き上げ状況。かなりピカピカで超鏡面です。 これで3年間ノンワックスならかなり優れ物です。今後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:29 yukunnさん
  • GANBASS BETA

    洗車用品専門店ガンバスさんのコーティング剤「BETA」を初施工しました。 施工手順としては、 ①ボディ、ホイールの汚れをガンバスのカーシャンプープロで洗浄 ②吹き上げ後、ガンバスのREBOOTで水垢を除去 ③中和と脱脂を目的に西ケミのプロテクションリムーバーで再洗車 ④吹き上げ後、BETAを施工。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月17日 21:00 fusion-hrcさん
  • QMIグラスシーラント(タイプTⅡ)重ね塗り作業(2021.05.15)

    納車時にディーラーでQMIグラスシーラント(タイプTⅡ)を注文し、施工してもらいましたが、想像より雨の日に汚れます。 それに撥水も甘い? ワタシが知っているお店のコーティングとは違うので、同じコーティングを重ね塗りしてみることに。 「タイプTⅡ」はビックリの1剤のみで完結のコーティングだそう。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月22日 15:25 はんじろ―さん
  • [良い天気] ぴかぴかレインプレミアム 再施工

    久しぶりに晴れましたので、前回失敗に終わっていた、ぴかぴかレインを再施工です。 ピカピカレインはガラス膜硬化の為に施工後最低12時間は雨に濡らしてはいけないのですが、前回は施工4時間後にゲリラ夕立の不意打ちを食らって不完全だったのです… http://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月14日 00:11 モンテス級さん
  • シランガード 3年目

    新車で購入していよいよ3年、車検です。 コーティングもこれまで2回ヌリヌリしてきましたが、3回目に挑戦! 一応、パッケージには「1回使い切り」と書いてありますが、暗室保管で3年使っています。まぁ、自己責と言うことで。 さすがに3年経つとボディにもスクラッチ傷もちらほら。今回は念入りに… *粘土でタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月1日 17:37 e-tomoさん
  • ブリスとゼロウォーターお試し

    周りの方から薦められたブリス。 とぅるんとぅるんになりまして ゼロウォーターは親水性のワードに惹かれ購入。 ブリスは2週間前ほどに施工しました。 やはりまだ水洗いだけでいけました(^^) オフ会行ける時があればめっちゃ行きたいですね〜(T_T) 画像は水洗いのみの写真です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月7日 18:33 garageTTKさん
  • CCウォーターゴールドでコーティング

    またまた洗車ネタですいません😓 初めてCCウォーターゴールドを施工してみたのでその印象を。 今まではガイコツシリーズのSILQを使っていましたが 効果自体は大満足ですが、施工に時間が掛かり また体力的にも厳しいものがあり、 マメに施工するというわけにはいきませんでした😓 CCウォーターゴール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年5月2日 13:49 北国のおっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)