(この話題はこれまでいろいろなスレッドに分散していたようなので、新しく立ち上げてみました。)
2.4FFから3.0FFに乗り換えて2週間経ちます(走行距離1500km)。この問題は以前から言われていたのでもう改善されていると思っていましたが、H16.4製造の私の車にも残念ながら残っています。1速から2速へのシフトアップに時間がかかり過ぎて、またそのために変速後のショックが大きくなるという症状です。強めの加速では分からないのですが、緩加速では5割以上の確率で発生します。トヨタに聞いたところ、そのような声はあがってきていないというのがとりあえずの返事で、今は社内調査後の詳細な回答を待っています。この問題を体感されている方々は、その後ど 、なりましたか?距離を走ると改善されるとか、どこかを直したとか調整したとか、よろしければ教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
5ATの1速->2速シフトアップのもたつき - ハリアー
5ATの1速->2速シフトアップのもたつき
-
本日出張から戻り掲示板を覗いて見ると、言いたい放題に書かれているので、再度投稿しますが、まず私はマフラー業者の者では在りませんので変な言動は慎んで下さい。それと例の現象が治まった内容はマフラーを交換してからの様子をありのまま書いたまでですよ、嘘はありません。運転者は私一人、車も同じ車です。じゃ何故明らかにノーマルandフジツボ製ワゴリスを比較で違いが出たのか技術定義は私には出来ません。ただ素人として感じるのは排気系に違いが出たのはまぎれも無い体感的事実です。またマフラーの形状を単純に比べてみると、ノーマルマフラーもワゴリスマフラーもタイコが付いていますが、現在私が搭載のマフラーにはタイコは付いていません。大きな違い ヘ此処です。此の差で排気効率に大きな違いが出たのではないかと思います。此のもたつきが治まったと言う内容は私のマイハリ単体の出来事かも知れませんが、もたつきが解消されたのは事実です。特に高等なアクセルワークも出来ない運転暦1年少々の嫁が運転してももたつきは出ないのですから、何かが変わった確率は高いものがあります。それが何処かと問い詰めると排気効率しかありえません。じゃ逆に排気効率が以前より悪くなったの、とも考えましたがこれまた体感では在りますが、フジツボ製ワゴリス搭載時より1速・2速・3速・4速の伸びが良くなっているので以前より悪くなったとは考え難いです。
-
-
いろいろと改善対策のレスが揚がっていますが、私が考えるにこの問題は、給排気系の問題が原因では無く、ATミッションコントロールをしているCP-ROMのプログラムの問題と思います。
交差点等で減速していったときに、1速までギアがシフトダウンしてしまうところに不具合があると思います。
350は低速トルクが十分にあるエンジンですから、交差点減速とかのシチュエーションでは、なにも1速まで落とすプログラムにしなくても良いのではないでしょうか?
車速は2速あたりとマッチングしている速度なのに、1速までギアが落ちている→立ち上がりアクセルON→ATの空回りが発生し、エンジン回転が2000回転位に吹ける→ATミッションが急激に2速に繋がる→変速ショック大
というパターンであると感じます。
ディーラーにも上記の説明をし、改善せよとの注文を言いましたが「調査し検討させていただきますので、時間をください」との答えだけ。
まあ、ディーラーの回答が出るまでは、交差点では1速ギアを必要とする位まで減速して曲がるとしますかねw -
皆さんの車歴は? のスレに投稿した350乗りです。
300Gの低速時等のAT違和感はやはり相当気になるレベルでしたが、350Gではトルクが太くなっている事から、だいぶ緩和されている様に思います。ただ、ギヤ抜けする様な空回りは確かに存在しています。ちなみに、当方フジツボ製ワゴリスを装着していますが、AT違和感は改善していませんので、私の事例からはマフラー交換による効果は期待できそうにありません。
燃料ポンプの不良は対策品(レジスター)により改善されたので、残る改善ポイントとして、メーカ対策を期待してます。
尚、私がディーラーとメーカー相談室に確認したところ、現時点では、350G用の専用対策ROMはリリースされていません。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
PVランキング
-
656 PV
-
294 PV
-
201 PV
-
144 PV
-
132 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
