トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

パワーバックドアの作動不具合ありませんか? - ハリアー

 
イイね!  
多摩っ子

パワーバックドアの作動不具合ありませんか?

多摩っ子 [質問者] 2005/08/30 01:03

皆さんこんにちは。
梅雨も明けて夏休みロングドライブを満喫してきました。
1つ不具合あります、お仲間がいらしたら情報交換させて下さい。
パワーバックドアの開閉スイッチを押しても反応しない事ありませんか?、2、3日使わないでいて開けようとしてSWを押しても動かない、しょうがないので手動で一度開閉してからだと作動します。
本日ディーラーで見てもらいましたが現象が再現しないと修理できないそうです、確かにその通り、しばらく様子見となりました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:26339 2003/08/27 05:32

    皆さんこんにちわ。 多摩ッ子さんと全く同じ現象を私のAirS3.0FFでも確認しました。 とりあえずディーラーにクレームしたらコネクタを交換してくれたのですが、まだたまに起こります。 原因解明には時間かかりそうですね。   それより1900-2000RPM付近のビビリ音がすごく気になります。 皆さんのは大丈夫ですか?

  • コメントID:26338 2003/08/22 20:55

    心配性さん、サムソンさん、くまさん、たくさんの情報ありがとうございます。
    そうですか、キーフリーシステムは関係ないようですね。
    とにかく現象が発生する条件を見つけないと、この問題はなかなか解決しないと思います。
    また、何かお気づきの点がありましたら、情報交換をよろしくです。

  • コメントID:26337 2003/08/22 20:06

    ひろさん、はじめまして。
    私も同じ状況で、過去3回ほどバックドアが開閉できませんでした。
    私の場合、キーフリーシステムはチョイスしておりませんので、関係はないと思います。
    私もいまのところ、不具合が発生した時は、同じく手動にて解決しておりますが、もしかするとリモコンでバックドアを閉める過程で、丁度イージークロザーがロック作動するタイミングの前後(範囲は不明)で、リモコン・ドアロックしたのが原因かな?と、勝手に考えております。
    仕事が忙しくて、たまにしか乗る機会が無く、まだテストはしておりませんが、早く原因が解明されて安心したいですよね。

  • コメントID:26336 2003/08/22 12:15

    サムソンさん、こんにちは。
    なるほど、
    >メインスイッチがONで、バックドアが解錠されているとき作動可能となります。
    とありますね。私の勘違いでした。
    紛らわしいので投稿9を削除しようと思いましたが、同じように誤解する人がいるかも知れませんので(そんな人は私だけかな?)、恥を忍んで残しておきます。
    ご指摘ありがとうございました。

  • コメントID:26335 2003/08/22 09:58

    心配性さん、取り違えでなければ、ドアロックがかかった
    場合、バックドアがボタンで開かないということですよね?
    ドアロックがかかった場合はスイッチでのバックドアは
    開かないと取説に書いてありますよ。

  • コメントID:26334 2003/08/22 08:56

    おはようございます。
    私のは次の条件下で必ず再現します。(多分皆さんのも同様だと思いますが・・・)
    1.車速感応オートドアロック作動速度(取説では約20km/hとなっていますが、私のは約25km/h)以上で走行後
    2.UNLOCK/LOCKいずれのスイッチも押さなかった後
    3.PWR DOORスイッチを押しても決してドアは開きません。パワーバックドアスイッチでも同様です。
    UNLOCK/LOCKいずれかのスイッチを一度でも押せばその後は正常に動作します。
    セキュリティーショップ店長の推測ではコンピュータのプログラミングミス(バグ)ではないかと・・・
    バグだとするとサービスキャンペーン?などの修理までにはかなりの時間を要するのではないかと想像します。
    本社への報告とッ時に本日他の用件でディーラーに出向きますのでこの不具合に関する情報があるかどうか確認します。

  • コメントID:26333 2003/08/21 22:32

    皆さん、こんばんは!

    今日、少しだけですが、いろいろ試してみました。
    でも、問題なく開閉できてしまいます。
    うーん、どういう事をしたら、開かなくなるのかそのパターンが
    見つけられません。
    一応、今回のことをディーラーに告げたところ見てはもらえるようですが、部品が壊れているとは到底考えられないので、恐らく治らないと思っています。
    やはり、現象が出るパターンを見つけて、それをトヨタの開発サイドへフィードバックしてあげることが一番の解決策だと思っています。
    私自身はドアの開け閉めのパターンが何か影響しているのでは?と、この部分を凄く疑っているんですが、もうひとつ気になるところがあります。
    それはキーレスエントリーです。私の車はオプションでこれをつけています。今回、バックドアが開かなくなった方々は、このオプションをつけられているでしょうか?
    何か情報ありましたら、よろしくお願いします。

  • コメントID:26332 2003/08/17 18:00

    皆さん、こんばんは。
    やはり不具合あるのですね、お仲間がいると心強いです。
    情報を集めればディーラーに自信を持って説明できますし、ディーラー側でも修理方法がはっきりしてくると思います。
    私の車はこの夏休み1週間ほぼ毎日使っていたので不具合は出ませんでした。
    今後もよろしく。

  • コメントID:26331 2003/08/17 16:25

    皆さん、こんばんは!

    うーん、また、出ました。
    今度は多摩っ子さんの情報があったおかげで、一度手動で開けてから手動で閉めれば解除できることが確認できました。
    やはり、何かありますね。恐らく制御プログラムのバグでしょう。
    この間もそうでしたが、車内を掃除しようとしていて、バックドアを開けようとしたら開かないというパターンです。
    4枚のドアを開け閉めして最後にバックドアを開けているので、多分、4枚のドアの開け閉めのパターンがある条件を満たした時にバックドアが開かなくなるのでは?と、ここまで推測しましたが、まだその条件は見つけていません。
    今日は雨なので晴れた日にでも、いろいろ試してみたいと思います。もし、条件を見つッられた方がおられましたら情報をお願いします。

  • コメントID:26330 2003/08/14 23:41

    はりあ~・ポッターさん、それは災難でしたね。そういうこともあるんですね。私も気をつけなければ・・・
    多摩っ子さん、実は私も先日バックドアが開かなくなりあせりました。
    すぐディーラーにTELして車を持って行って見てもらったところ、担当のセールスの方が「SWの長が押しの仕方が短かったんじゃないでしょうか?ちゃんと開きますよ」とにこにこして話し掛けて来るではありませんか。確かにディーラーでいろいろやってみたところ現象が確認できず、自分の操作ミスだったのかなあ?と壊れていなかったことが嬉しかった反面、操作ミスで騒いだことが恥ずかしく思いました。
    でも、今考えてみると、多摩っ子さんのように手動で開閉せずにディーラーへ持って行きワした。ディーラーでは真っ先に手動で開閉したような気がします。やっぱり、あの時は操作ミス等ではなく、おかしかったんだと思います。
    うーん、操作ミスでなかった、疑いが晴れたのはいいが、車に潜在的な問題が潜んでいることが証明された瞬間でもあるんですよね。なんとも言えない複雑な心境です。開かなくても困るが、開かなくてもいい時に開いてしまうのも困りものですね。
    また、何か情報ありましたら、よろしくお願いします。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)