今年6月納車のハリアーに乗っています。10/1から「マイカーサーチ」と「オペレーターサービス」がG-BOOKの基本料金に含まれるということで、これまで使っていなかったG-BOOKへの加入を考えています。
特にオートアラームに連動したメール通知機能に興味があるのですが、G-BOOK対応オートアラームが必要との記載がありました。
ハリアーのオートアラームはG-BOOK対応なのでしょうか。どなたか、ご存知の方はおられませんか。また、オートアラーム連動とする場合、特別な工事が必要なのでしょうか。
ここセコムの導入を考えていましたが、連絡・場所サーチができて、さらに警備員派遣も無料であるのなら、G-BOOKのほうがいいのではと思っています。ここセコムを使っている知人も、エンジンかけずにレッカーで運ぶような相手では、セコムもはずされると言っていました。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
G-BOOKのオートアラーム連動マイカーサーチについて - ハリアー
G-BOOKのオートアラーム連動マイカーサーチについて
-
EMVとDCM装着しております。
DCM本体は未確認ですがアンテナはフロントガラス上部にガラス面に張り付いておりますよ。
ただ商品とディーラー施工賃併せて4.3万くらいと結構な金額かかります。
ハリアーのオートアラーム機能ですが作動条件はロックして30秒後に待機モードに入ります。尚、ボンネットが開いていると作動しません。
機能面ではドアのこじ開けとボンネットのこじ開け等で作動するみたいです。
ガラスを割られた等では作動しませんのでご注意を・・・。
ちなみに純正品では180マジェスタにはガラス等破損を検出する超音波センサーが入っているみたいです。
いずれにしろセキュリティーを気にする方なら純正品のみでは役不足だと思います。 -
atomさん
私もG-BOOKのセキュリティ機能に興味を持ち導入を考えているのですが、「不意のエンジン始動やドアのこじ開けなど」はACC-OFFでも作動しメール通知してくれるようですが、位置情報は「G-BOOK対応カーナビが起動していない状態で車が移動された場合、移動中および移動後の位置情報は検知できません」とあります。つまりカーナビの電源を落とせば、位置情報の検出はできないみたいです。この辺がナビとは独立した回路を持つココセコムとの違いみたいです。(ココセコムも外されてしまえば同じですが…)
「不意のエンジン始動やドアのこじ開けなど」はクルマのオートアラーム機能をメール通知してくれみたいのですが、オートアラームの作動条件がわからない スめ(たとえば後席の小ガラスを割ってロックを解除したときには作動するのか?等)、G-BOOKのセキュリティ機能の有効性が今ひとつわからず導入に踏み切れないでいます。
どなたか、詳しい方がいましたらご教示ください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/19
-
2025/05/15
-
2025/05/14
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
