トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

夜間にバックする時・・・ - ハリアー

 
イイね!  
bon

夜間にバックする時・・・

bon [質問者] 2005/05/13 10:57

夜、暗いところでバックする時、バックライトが暗くてよく見えないんですが、他の皆さんはどうでしょうか?
結構不便で悩んでるんですが、こんなものなのかなあ・・・・。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:102732 2004/02/08 17:13

    皆様、いろいろと御意見いただき有難うございます。

    私はバックモニターをつけているんですが、明かりのない暗闇では、バックの時に光るバックライトだけでは視認性が低く、ほとんど役に立ってません。(通常、昼間や夜でも明かりのある場所では重宝してます。)
    サイドミラーで確認しながらバックしますが、それでも後ろを照らす光が弱いのか、苦労します。

    バックランプを変えようかとも思ったのですが、あまり効果は期待できないようですね・・。

    ハリアーの前はHR-Vに乗っていたんですが、こういったことはななく、現在室内のキシミ音を直してもらうためにディーラーに出しているんですが、その代車のプラッツに乗ってみて、暗闇での後方を照らすバックライトの明るさに驚きました。(ハリアーと比べて)

    とりあえず、こんなもんだと考えるしかないんですね。
    総じてすごく良い車だと思いますので、欲が出てしまったのでしょうが、大事に乗りたいと思います。

    レスしてくださった皆さんありがとうございました。



  • コメントID:102731 2004/02/08 15:00

    >>はりあ~・ポッター様
    リアフォグでもそんなに変わらないんですかぁ…
    確かに後方視界は最悪の部類と言わざるを得ない気がします。そのために購入前からバックモニターは必須アイテムと考えていました。そう言えばバックの時はサイドミラーとバックモニターしか使いませんね~。
    >>皆様
    バックモニター初心者の私にとって,車庫入れ時に切り返しでバックモニターが見えたり消えたりで不便に思うときがあります。何某かの方法でモニターの切り替えを手動にすることはできるのでしょうか?

  • コメントID:102730 2004/02/08 14:40

    バックモニターの視界の方が、肉眼で見るより明るく、
    今の電子機器は大したものだと思っていたくらいなので、
    あんまり参考にはならないかもしれませんが、
    リヤフォグランプをつけても、明るさが変わったという実感は、さほどにありません。
    それでも、後方が暗いと思ったときは点灯しますけどね。
    肉眼でもそうですが、雪などで視界が白一色で影もない-なんて時は、
    モニターだけでは不十分だと思います。
    心配なら、降りて確認するのが1番です。

    ハリアーの後方視界は、車高が高い車の中でも最悪の部類ではないでしょうか?
    このタイプのクルマに乗るのが初めてだからかもしれませんが、
    バックモニターのないハリアーに乗ったら、上手にバックできる自信はありません。
    走行中の後方確認はルームミラーでします。
    けど、バックの時にルームミラーを見ることは、ほとんどありません。

  • コメントID:102729 2004/02/08 09:31

    みなさんこんにちは。わたしは北海道在住ですので、自動的に寒冷地仕様になってしまうのですが、「リアフォグランプ」は有効のように感じます。今は雪が大量にあるせいで、リアフォグランプの光が反射して拡がっているのかもしれませんが…。でもあったほうがいいと思いますよ。

  • コメントID:102728 2004/02/07 15:30

    私の駐車場も照明がないので暗く、試乗車で確認した時、バックモニターでみても駐車場の駐車範囲のラインが見えないので「寒冷地仕様」とし「リヤーフォグランプ」で対応しようと思っています。
    まだ納入されて居ませんので、これでOKかわかりませんが
    (寒冷地仕様の車がなかったので確認出来ていませんが)
    bonさんの解決にはなりませんが
    最近の車のバックライトは上に取り付けられ地面が暗く、今の車も不便しています。

  • コメントID:102727 2004/02/07 15:23

    私も純正のバックモニタ付きなのですが,暗いところでのバックの視認性がモニタでも低いため苦労しています。バックランプをレイブリックの多少明るいやつに変えたのですが,あまり効果ありません。みなさんはどうしておいででしょうか?それと,バックフォグは有効でしょうか?それはディーラーで後付可能なのでしょうか?自分でも取り付けることが出来ますか?

  • コメントID:102726 2004/02/07 11:29

    状況がよくわからないですね。
    1)まず、バックモニタは付けれられているのでしょうか?
      それはメーカーオプション純正、ディーラーオプション純正、
      社外品のどれでしょうか?
    (前車で何にお乗りかにもよりますが、もしバックモニタがないと、この手のクルマは夜間の後方視界はかなり厳しいものがあると思います…)
    2)ささやかながら、バックランプを明るいものに交換する手もあります(カー用品店で売っています)。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)