トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ムーンルーフについて - ハリアー

 
イイね!  
ハリ坊

ムーンルーフについて

ハリ坊 [質問者] 2007/08/11 22:00

今月中にハリアー購入予定です^^v
ムーンルーフについてですが、僕のまわりの人は、1年もすれば絶対使わなくなるから、つけないほうがいいといいます。実際、どうなんでしょうか・・・?
また、車内からのムーンルーフの画像をアップできる方お願いします!締め切っている状態、ガラスだけの状態、すべて開放している状態を見てみたいです。なかなかネットで探しても画像がみつかりません><

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:834477 2006/05/13 11:06

    私は前車がホンダのオデッセイサンルーフ付でした。
    この度350GPLPを契約しましたが、商談当初からムーンルーフは考えておりませんでした。

    理由ですが。
    ・たばこを吸わない
    ・閉めているときの室内高が若干低くなる為、少し圧迫感がある。(3cm程度ですが)
    ・前車は4年で水漏れが起きて洗車機にかけているときにひどい目にあった。

    の3つです。

    3番目はたまたま私の車がハズレだったせいもありますが、
    あえて言うならば上の2つが重要なところではないでしょうか?

    たまに開けると開放感があり良いです。 でも何故かすぐ閉めていた気もします。
    サンルーフ付とはいえ、ほとんどがチルトかガラスは開けない状態で使用してました。 外の音が気になるし・思いの外まぶしいのでそれも元を取るほど使った気はしませんが・・・ (あくまで他社のサンルーフの感想です。)

    値段を考えると確かに微妙ですが、たまにあると気分がよくなるアイテムの1つだと思います。
    (たばこを吸われるなら、室内の痛みを和らげる為につけて損はしないと思います)

  • コメントID:834476 2006/05/13 09:58

    ムーンルーフ装着することにより、+40kgの重量増しとデザイン上の理由で、結局付けませんでした。 その分、ロールも無く走行も快適ですよ。

  • コメントID:834475 2006/05/13 02:31

    自分はムーンルーフ付けなかったのですが、納車から1年半経ちますが付ければ良かったと後悔で寝付けない時があります。
    こんなに個性的な純正オプションのムーンルーフがあるのにもかかわらず付けなかったなんて悔やんでも悔やみきれません。。
    付いていることに越したことは無いと思いますよ!

  • SeaLion コメントID:834474 2006/05/13 00:45

    Re 10 カイカイさん
    うちの嫁さんは、なぜかいらんオプションまで「つけないの?」って
    言ってたんですよ(車体横に貼るやつとかゴールドエンブレムとか)。
    よもやサンルーフだけがNGとは夢にも思いませんでした・・・。

    まぁ、前の車のとき、乗る度にサンシェードを閉めるので「?」とは
    思っていましたが・・・・

    >ハリ坊さん
    いろんな所で書かれていますが、余裕があるか、セキュリティも
    購入資金内に計上されているなら、つけて損は無いと思いますが・・・
    (私もほんとはつけたかった・・・)。
    ただ、予算ぎりぎりなら、その予算をセキュリティに回した方が
    よろしいかと。

  • まったりしゅうくりいむ コメントID:834473 2006/05/12 09:21

    昨年秋納車のAIRSに乗ってます
    ムーンルーフいいですよ。秋や春先は 天気が良い日に
    シートヒーター入れて ルーフ開けて走ると とても気持ちがいいです。我が家は わんこがいるので 外の空気を入れるためという目的で つけたのですが 人間も快適で つけてよかったと思います。お勧めです。

  • コメントID:834472 2006/05/12 08:54

    Re7 やっぱりどこでも似たような会話してるんですね。僕は家族に敵を作らないように、数日前からご機嫌とってましたよ。やっぱり、日光入ったほうが開放感あっていいですよね。

  • コメントID:834471 2006/05/12 08:03

    私はH15年の2月納車のAIRSに乗っていますが、3年以上経過
    した今でもしょっちゅう使っています。曇りや雨の日はシェードのみ、少し明るい曇りや晴れの日は前回、或いは2枚目がチルトする程度に開けて楽しんでいます。又、3年以上経過していてもガタツキなどは全く発生していませんよ。今日現在でも日本車であそこまで大きく屋根が開く車ってありませんよね?そこも気に入っています。

  • コメントID:834470 2006/05/12 01:20

    迷ってるなら、つけるべき。

    こればかりは後付けできない。
    ハリアーの特徴の一つだと思いますし。

    私は1年半のってるけど、ほぼ毎回使ってます。
    (チルトのみも含む)
    私も迷ったのですが、つけて大満足。
    いままで、全く後悔などは感じていません。

  • SeaLion コメントID:834469 2006/05/12 00:54

    私もつけていません。が、やはりつけたがったですね。
    私は前車・前々車とサンルーフをつけていたのですが、契約時に嫁さんが
    サンルーフ(ムーンルーフ?)だけは大反対でして・・・

    私 : これも(サンルーフ)つけて見積もり作ってください。
    嫁 : なんで、そんなものつけんのよ!
    私 : これがいいんだよ。今もついてるけど。
    嫁 : ろくに使ってないじゃないの!
    私 : サンシェードを開けているだけでもいいんだよ。サンルーフの利点は
    車内が明るいってところも利点なんだから。
    嫁 : 出かけるとき、わざわざ日焼け止め塗ってるのに、なんで車に乗ってまで
    紫外線浴びなきゃなんないの!
    私 : いや・・・これは紫外線カットガラスを使ってるから・・・大丈夫だと・・・
    嫁 : 屋根ごときになんで17万も出さなきゃなんないの!
    私 : ・・・・

    で、却下・・・。営業の方はこのやりとりを聞いて笑ってました・・・
    他のオプションには何一つ文句言わなかったんですが、女性はサンルーフが
    嫌いなようで・・・
    せめて6~8万くらいのオプションなら押し切れたんじゃないかと思いましたが・・・ダメかな・・・
    まぁ、よく検討してください。

  • コメントID:834468 2006/05/11 23:15

    僕はつけてないですけどかなり後悔してます。ムーンルーフ付き車とすれ違いするたびにため息がでます。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)