トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

黒ハリ洗車への不安・・・・ - ハリアー

 
イイね!  
もうすぐオーナーです。

黒ハリ洗車への不安・・・・

もうすぐオーナーです。 [質問者] 2007/05/05 14:49

来月初旬に黒ハリのオーナーになります。
今までの車は、洗車機オンリーで、新車+黒+青空駐車で洗車が不安です。
でも大切に乗りたいと思っておりますが、方法や道具等
まったくわからないのが現状です。
皆様の経験からこの洗車もしたことない初心者によきアドバイスをお願いします。
(納車時にガラスコーティングを行ってもらう予定です)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:942748 2006/10/22 00:36

    普通に市販のコーティングしつつ、2年目あたりで磨き
    屋さんにツルッツルに磨き上げてもらうってのは無しで
    すか?車検2回で乗り換えるとして、4年目(2回目)
    のインターバルの頃には多分磨き傷とか関心無くなっち
    ゃうでしょうし(^^;

  • コメントID:942747 2006/10/21 22:51

    私は、納車ご雨が続いたので納車2日後に洗車したのですが【黒ハリ暦4ヶ月さん】の『ガラスコーティング施工後皮膜が固まるまでの2週間は洗車を控えてくださいね。』 を読んで驚きました。Dからそのような事は、一言も言ってもらえませんでした。また【黒ハリですがさん】の『半年又は1年毎のメンテナンスをすれば傷は消えます。』どの程度の傷まで消えるのでしょうか?メンテナンスとは、どのような事をするのでしょうか?宜しければ教えていただけないでしょうか。

  • コメントID:942746 2006/10/21 22:10

    やっぱり煽られやすいんですか。
    なんとなく分かりますが。
    ハリアーってリーマンが乗る車のイメージ。

    初代からカムリベースのプラットホームを流用したFF。
    少なくともレクサスでは初のFRになって子供だましの高級感から脱皮したらいいのでは?

  • コメントID:942745 2006/10/21 20:35

    Re:18

    少しはお気持ちが楽になって良かったですね!
    嬉しく思います。

    ご質問の件ですが、私は量販店などに売っているカーシャンプーです。基本的な事ですが、私なりの洗車方法を教えます。参考までに。

    ①まず水をたっぷりかけ、ホコリや砂などを洗い流す。

    ②カーシャンプーで軽く洗う。
     ここでポイントですが、ボンネットならボンネットと部分
     のみ洗い水を流しふき取っていく。
     洗剤の残りが乾くと厄介なので乾く前にふき取る。

    ③最後に水滴の確認。あればすぐにふき取る。

    重要なのは水滴除去の徹底と優しく洗車をするって事ですかね。これで十分綺麗を維持できますよ!
    何度もいいますが神経質にならない事です。
    神経質すぎるニ何をしようが同じです。
    頑張って下さいね^^

  • コメントID:942744 2006/10/21 20:02

    大丈Vさん,気にしない気にしない!さん
    ありがとうございます。
    納車前なのでいろいろと考えてしまい不安が先行してしまいました。
    色を選ぶ前にいろいろ葛藤しましたが、好きな色を買って後悔する方がいいと思い黒にしました。
    よろしかったら、実際に使われている洗車グッズを教えてください。また、車高が高いですがどのように洗われてますか?

  • コメントID:942743 2006/10/21 18:08

    私の車の汚さは(洗わないから(^^))友人の間でも有名なのですが、この度、ハリアーの202ブラックを契約いたしました!
    それを友人に話したら「お前が黒い車を買うとは思わなかった!今からでもシルバーに変更したほうがいいぞ!」と、みんなから言われました!
    しかし、私は黒いハリアーに乗ります。
    なぜなら乗りたいから!
    キズが付こうが、ウォータースポットが出来ようが、汚れが目立とうが関係ありません。
    (私は黒を買っても洗わないと思いますが・・・)

    乗りたいと思った色の車に乗るのが一番満足できると思いますよ!

  • コメントID:942742 2006/10/21 16:28

    Re:13

    そんなに神経質にならないで下さい。
    傷はどんなカラーでも必ずつきます。
    乗る前から傷がついたらどうしようとか考えてては
    何も楽しくなくなりますよ。
    どうせなら傷は必ずつくもの。洗車の際に最低限度の傷に
    おさえるように気をつけよう!ってな感じでポジティブに
    いきましょうよ!考えを変えるだけですっごく楽になりますよ!黒には黒だけの魅力があります。シロを買って後悔って悩む事に比べると傷の事なんて小さな事ですよ!
    納車楽しみですね!黒で大正解ですよ☆
    私も黒ハリですが青空ですしノーコートです。
    でも綺麗ですよ。大事に大事に洗車してますから。
    傷なんて気になりません^^

  • コメントID:942741 2006/10/21 14:55

    やはり、水洗いが基本のようですね。
    実際に使われてみてお勧めのセーム皮の商品名を教えて下さい。

    ある程度の傷は覚悟しているつもりです。
    黒ハリで青空駐車の方は少ないのでしょうか?

    一番売れているのが黒で売れている台数も多いので
    私のような環境の方も多いと思われますが
    青空駐車の方がいれば現状を教えて下さい。

  • コメントID:942740 2006/10/21 14:09

    クィーンガラスコートでした。

  • コメントID:942739 2006/10/21 14:08

    食器用洗剤も中性ですが使用は控えられた方がいいです。
    塗装面には以外とキツイ?洗剤(研磨材)と聞きました。
    最近ではノーコンパウンドと記載のシャンプーがありますのでお勧めします。
    黒ソリは塗装自体が柔らかいので傷が入りやすいです。
    メンテナンスは3~半年がお勧め。
    ガラスコーティングは専門業者の方がト○タの○○○(名前忘れました・・)より勝ります。
    ちなみに当方はクィーンズコート施工です。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)