トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

17インチ、18インチのタイヤ交換! - ハリアー

 
イイね!  
はりくるがー

17インチ、18インチのタイヤ交換!

はりくるがー [質問者] 2008/01/18 20:47

 17インチタイヤを履くLパッケージに乗っていますが、純正納車時はミシュランでした。ディーラーによると純正設定は4種類あるとのこと。皆さんは17インチ、18インチそれぞれどのメーカーのタイヤでしたか?メーカーによる違いは感じますか?
 また、サマータイヤに交換したいんですが、サイズが珍しく、情報がありません。交換を検討された方、お勧めのタイヤはありますか?スタッドレスの情報でも結構です。教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:132846 2005/07/03 22:12

    300G・LPで4万5千キロ走行し、スリップサインが出そうになったので、タイヤを交換しました。ディーラーの私の担当者に問い合わせたところ、ミシュランとトーヨーとブリジストンに適合サイズがあるということでした。純正はミシュランでしたので、今度はブリジストンを選択してみました。特にサイズ変更せず、型番はDUELER・H/L683です。工賃を含めて9万2千円。ミシュランは10万を越えます。量販店での価格は調べてません。
     感想は、ミシュランに比べて非常にソフトになり、静寂性もかなり向上しました。マイルドで静かな乗り味を好むならブリジストンが良いでしょう。とにかく静かになりました。但し、外観は多少、彫が深くワイルドな感じになります。ミシュランの方が上品でした。
     今までセダンに乗ってて、4万を越えてのタイヤ交換は経験がなかったのですが、ハリアーにしてから運転が穏やかになったのか、ブレーキパットも長持ちしています。

  • コメントID:132845 2004/06/20 23:43

    はりくるがーさん
    先日、パンクしてしまい純正交換しましたので報告します。
    タイヤは17インチのミシュランで、込み込みで28,000円でした。
    参考までに。

  • コメントID:132844 2004/06/17 18:31

    通りすがりの旅人さま
    いつぞやはお買いあげ頂き有り難う御座いました。タイヤですが17インチならミシュラン、シンクロン(235/65 R17)が有りますよ。少し外径が大きくなりますが問題ない範囲だと思います。静粛性、乗り心地ともなかなかです。あとは、サイズ的にはピレリぐらいですかね。

  • コメントID:132843 2004/06/17 14:46

    17インチ用交換タイヤ BSから 8月に発売されますね。他のメーカーも追随してくれるかな・・デューラーH/L PSR08904 225/65R17 101S 価格は2万3千円前後でしょうか。H/LはH/Pに比べて性能、デザインで劣るのかも知れませんが、価格と、静粛性でいいんではないでしょうか。これで、心配なく純正でも走れそうです。楽しみです。

  • コメントID:132842 2004/03/23 12:11

    はりくるーがさへ
    アルミはそのままでOKです。履き替えるだけです。

    maritakaさんへ
    ここだけの話し(笑)。4本10000円です。
    某オークションで ”新型ハリアー”の物が出ており
    走行2000キロでした。ラッキーでしょ。
    新型で社外品に替える人の出品でした。

    また、売りにでる可能性もありますし、まだ新型の人では
    履き替えほど乗っていないかたが多いでしょうから 実は、
    オークションが ”狙い目”です!
    (私は某オークションで グッドイヤー ミシュランの
    新型ハリアー用のタイヤの出品は確認しました。)

  • コメントID:132841 2004/03/23 11:19

    通りすがりの旅人さん、差し支えなければ純正の225/65R17がいくら位だったか教えてください。あまり雪の降らない地方に住んでいるので、まだ先ではありますがタイヤ交換ではM+Sにしようと考えているのですが、値段の見当がつかず、タイヤ貯金(笑)も目標金額が決まらないんです・・・

  • コメントID:132840 2004/03/22 10:10

    通りすがりの旅人さんありがとうごさいます。よく分からなかったのですが、225-65-17のアルミをそのまま利用して、60のタイヤに替えられるということですか?それは知りませんでした。参考になります。先日タイ●館に出かけたところ、17インチ新ハリ用の交換タイヤは現状ではなさそうですね。ラインでは4社もサプライを受けているのに・・・。ディーラーにも聞いて見ます。
     スタッドレスは17インチもちゃんと発売されていてBS-DMZ3-PXR06910、ジオランダーITG072など最新のものが履けますね。
     ということはサマー用はインチアップ組の皆さんの意見も参考にしながらアルミごと18インチ以上に交換、現行の純正17インチアルミをスタッドレスpにまわせばよいのか・・。
    ちなみに先日Yオークションに18純正アルミのみが出品されましたが10万以上で落札されてた。・・・。ちょっとびっくり。1~2年の間に気に入ったアルミ探します。

  • コメントID:132839 2004/03/18 12:38

    225-60-17(クルーガー純正ポテンザ サマータイヤ)
    225-65-17(新ハリアー純正 MSタイヤ)ですね。
    2つとも履きました(笑)。
    と、いうか新ハリアーのタイヤ(MS)に履き替えました。

    サイズ的には全然問題ありません。
    印象は....。

    サマータイヤ(クル純正)のほうが、気持ち、気持ち程度
    静かですよ。
    タイヤの”踏ん張り”は、通常走行では差はないです。

    ただ、外経は微妙に違って、65>60ですので、
    60だと外観的に少し小さく見えますよ。

    私は60→65に変更しました。
    個人的には、若干ですが大きく見える65が好みです。
    ご参考までに!
    あとは個人の好みの問題ですね。

  • コメントID:132838 2004/03/17 16:45

    たいーやさんありがとうございます。そうなんですか・・。やはり18インチ選んどけば良かったかな・・。でも17インチ(ミシュラン)のほうは、ぜんぜんロードノイズないですよ。窒素を入れて空気圧高めにしています。
     純正のデザインが好きなのでタイヤ交換の際に18インチにいれかえるべきですかね。

    ところで、ど素人な疑問ですが、225/65/R17の純正アルミに、225/60/R17は履けるのですか?幅がいっしょ、リム径がいっしょで、扁平率の違いはまずいんでしょうか?今までそんな経験ないので、知らなかったのですが。できれば5万キロでBSあたりに変えたいのです・・。

  • コメントID:132837 2004/03/17 11:20

    タイヤ、なかなかないですね~。
    18インチ用(235/55R18)はこれだけ見つけました。
    http://www.bridgestone.co.jp/tire/dueler_hp680/index.html

    17インチはない模様です。
    磨り減ってしまったらアルミごと交換しないといけないんですかね。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)