トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ20mm リアツライチ化

    before① before② after① after②

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月24日 11:04 鹿三昧さん
  • 面一目指して2

    精度は期待できるでしょう。 安物のホイールスペーサとは訳が違う。 そんな感じ。 ハブの錆びを落とすため購入。 スタッドレスから変える時、結構錆びがこびりついてたので気になっていた。 ゴシゴシと錆び落とし。 そしたら・・・。 タイミングよく まわりみちさん が良いものを紹介してくれてました。 錆落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月19日 23:56 おひるさん
  • リアにワイトレ装着!

    リアホイールの引っ込み具合が気になっていたので、15mmワイトレを装着しました。 フロントに5mmスペーサー試みましたが、ナットの締まりが甘い気がしたので外しました。 装着前 装着後!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 09:27 ササかずさん
  • DIGICAM ワイトレ+ハブ

    ネット購入のDIGICAMのワイトレとハブ。 フロント15mmとリア20mm。 フロント BEFORE リア BEFORE ワイトレなので、一応気遣いして、トルクレンチも購入して取付。ハブでほぼ位置が決まるので楽なのと安心感が違います。 フロント AFTER ツライチまでいけてないけど個人的には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 12:12 H.H.としさん
  • 面一目指して

    10mmスペーサ挿入 ハブボルト+10mm品に交換 残念ながら、期待したほどの変化はなし ハブボルトの取外しは、ハンマーでたたいて外すことを考えていたけど車に優しくないので、タイロッドエンドプーラを購入して取外し ハブボルトはフットブレーキがあるので、パズルのごとく穴に挿入し ワッシャーとナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:42 おひるさん
  • ハブボルト長さ確認

    欲が出てツライチに挑戦したく購入を決意。 ただ、今のホイールナットは7.75回転で8回転まで回っていない。 ネジピッチが1.5だから、単純にかみ合い長さは12mm弱。 5mmスペーサいれると、かみ合いは7mm弱になってしまう。 軽量アルミホイールナットで100N・mトルクはネジ壊れる可能性が考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 01:18 おひるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)