トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バルクヘッドのデッドニング

    カウルトップの異音対策ついでにバルクヘッド(隔壁)をデッドニングしました。 エンジンルームからの騒音低減に有効な場所ですが、ハイブリッド車なのでずっと後回しになってました。 写真はカウルトップ下の受け皿まで外していますが、デッドニングするだけなら受け皿まで外す必要ありません。ボルトのサビがひどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 17:50 モーヴさん
  • JBLスピーカーからカロッツエリアスピーカーに交換

    両フロントのJBLスピーカーが同時にビビっていたので、カロッツエリアの TS-F1740-2 コアキシャル2ウェイ(ハイレゾ対応)に交換。 ブラケットも付属、配線もワンタッチ接続アダプタ付属なので手間要らず。 内装剥がしついでに、エーモン音楽計画の簡易デッドニングも実施。 苦労した点、1番時間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 07:34 raizo297さん
  • ナビモニターの液晶フィルムを交換

    車内ルーフ部にイルミネーションを付けた事で、液晶画面に照明が映り込んで困っていました そこで 試しに液晶保護フィルムを低反射のものに交換してみました 新たに購入したのは これ Bellemondさんの カーナビ守る君 反射防止、抗菌加工、キズ防止で 指紋も付きにくいです お値段も手頃でした 先月、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:14 so-naさん
  • JBLサブウーファーからのビビリ音解消、超簡単デットニング

    それほど大きな音量で聴いてなくても、曲によって低音の成分が多く入ってる曲を再生すると内張からビビリ音がでます。 サービスホールの蓋を外して、フェイスタオルを拳1個分位にたたんでボディと内張の間に挟み込みます。蓋の付近に2ヶ所挟みました。 音設定で低音を最大に、中音、高音は最小にして音楽を再生してビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月16日 13:38 katumasaさん
  • サブウーファー取り付け

    別ブログに作業工程を書き込んでいます。 関連情報URLをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 17:05 TNさん
  • テレビキャンセラー取付け

    テレビキャンセラー CARSIX 【ODTV003】 2,000円位。 ディスプレイは誰でも簡単に外せると思うしケーブル挿すだけなのでおおすめです。 追記 この商品はJBL無し用で、別途JBL用のものもあります。 2022.10.一部改良前の80系ハリアーでは問題ありませんが改良後車両では問題あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 12:57 とも_AXUH85/GLPさん
  • 静音計画⑧の続き リアドア デッドニング

    左側のリアドアも施工。 ブチルと小一時間ほど戦い、軽くめまいを感じながら作業続行。 スピーカーはボルトでしっかり止めます。 出来ればバッフルボードを入れたいのですが、このスピーカーでは…… プロの方は、レアルシルトの文字の方向も気にするらしいですが、私は素人なので気になりません(笑) 頑張ってデッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 22:25 so-naさん
  • 静音計画⑧ リアドア デッドニング

    だいぶ涼しくなってきたので、満を持してリアドアのデッドニングを行う事にしました。 フロントと違い、リアにはブチルが待ち構えているので 夏は避けていました(笑) 取り敢えず内張りを取った状態です。 1時間ほど掛けてブチルと戦いました。 手持ちの兵器は、パーツクリーナー ヘラ コールドスプレー 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 22:10 so-naさん
  • ルーフ遮音やり直し

    涼しくなってきたので暫定だったルーフデッドニングを手直ししました。 施工日はなぜか強風と高温で作業しづらかったですが… サンバイザーを外してルームランプを外します。 毎度恒例のルームランプの取り外しはゆっくりやれば誰でもできます。 カムリより硬くなくて簡単。 ルームランプは光沢処理なので外した時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 23:25 tm_sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)