トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ボーイング スリットローター(車検対応)

    以前DEIXLの強化ブレーキパッドを入れていましたが あまりのブレーキダストとローター面の摩耗が酷く 今回ボーイングさんのブレーキローター交換をしてもらいました。 踏み心地は滑らかになったのと ブレーキの効きはガッツんと効く 感じでなくて柔らかく良く効くと言った感じでした。 ちなみにブレーキオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 16:10 shio-netさん
  • ローター交換です。

    ローター交換はインパクトが必要ですよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月23日 17:33 toshisama☆さん
  • ブレーキ交換(*^_^*)

    カーボンブレーキから(笑) Nashin 330ローター Nashin 4ポットキャリパー (*^_^*) (*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2011年11月24日 09:30 HAMAEI☆さん
  • ブレーキ 交換CDレンチ

    今回は台湾製330ローターからエンドレス355ローターに交換レンチCDハブは焼き付いたり、錆びで固着してるので初めにラスペネ吹き付けて、暫くしたら左右に引っ張ったり軽くゴムハンマーでコツコツすると外れます。外したら綺麗に錆びと汚れをワイヤーブラシ&軽くペーパーがけしましょうレンチ全く外れない時は無理に叩かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月11日 19:54 バイナル雷ACEさん
  • フロントローター交換(面倒でした)

    とりあえずナックルごと外しました。 終わった後気づきました 2Wの場合(前期)ハブの穴でスライドハンマーで抜けたカモ 今回はマニュアル道理にタイロットエンド、アッパーアーム、ロアアームジョイント?ごと外しました なかなか面倒です 過去の経験から、タイヤ外してキャリパーブラケット外して ローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 22:36 リマスターさん
  • ピ〇クローターではございませんw

    そろそろ交換時なので(^-^b 片側をバラすのに時間かかりすぎました(^-^; もう片側は要領がわかったので10分でイケましたw おかしいなぁ・・・ 画像がすくないwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月2日 21:54 pipe1173さん
  • ビッグローター交換

    DIXCELのローター直径278㎜ 純正サイズはちと小さいです 左が純正サイズの直径278mm、右がビックローター直径325㎜ 見た目でかなりの差があって期待できそう♪ キャリパーをオフセットさせるブラケットを取り付ける前に純正ナックルの干渉部を削っときました。 ここは個体差があると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年6月9日 11:53 しんこさん
  • ビック゛ローターキット

    パーツ 比較 ノーマル285 ビックローター325 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 09:20 まさパパさん
  • スリットドリルローター交換

    ママのお下がりを着けて貰いました♪ 流石ママです♪ らしくなりました(^^) ヤッハ゜ブレンボに合います(爆) ママありがとう~(^^) ん?^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年5月19日 00:03 Tテスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)