トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リア ドラムブレーキ シューの点検

    右側 一番減っているところで3.5ミリ 左側 同じく3.5ミリ プラスチックハンマーでコンコンするだけで外れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月24日 21:24 mikekonopapaさん
  • プロポーショニングバルブの調整

    あまり車高が低いわけではありませんが、リアのドラム塗装のついでにこいつを調整してみました。 調整後です。 少し近所を走行しましたが、若干ブレーキがあまいような(ーー;) 今後の様子をみながら調整したいと思います。 知識がある方、アドバイスお願いします(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月9日 21:41 ケン坊1000さん
  • プロポーショニングバルブ調整ロッド

    フリーク製のプロポーショニングバルブ調整ロッド取り付け。 これまた途中画像ありませんが、取り替えました。 雨の日が楽しみだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 01:31 GREASEさん
  • さび・サビ・錆

    噂には聞いていたローター周りのサビ! 予想以上です! 新車からまだ走行600km程でこの状態。 いくら積雪地域とはいえ酷くない? リアもこの通り。 ランクルは中古だったけど こんなに酷くはならんかったよな~ 車の特色のせいか、車格のせいか? いずれにしても、防錆対策あまくないですか? トヨタさん・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 10:47 labraさん
  • ギ―ッ

    いつも通り仕事に行こうと家を出て少し走るとギーーーーーーッツ!!! ?????? 前からボロボロの自転車に乗ったおじいちゃんが走ってきて うるさいな~と思ってて通り過ぎてもまだ音がする(:_;) 俺や(-_-;) 今日は仕事に行けません。 休み~(^^)v 家帰って原因を調べたらブレーキに石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月7日 23:06 18ACEさん
  • ブレーキ周りを掃除!

    ブレーキローター周りの掃除! 赤サビで凄いです^^; ペーパーかブラシでサビ落とし!^^ ソフト99「赤サビ転換防錆剤」を付属の刷毛で塗ることにより 化学反応で黒い防錆膜になり見た目も良くなります!^^ ホイール装着画像になってしまいますが キャリパーも色を塗ってオシャレに!^^ 画像はアルファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月10日 20:56 マッキー3さん
  • フロントブレーキメンテ

    キャリパー外してパットも外します。 清掃して面取り キャリパーの掃除して取り付け 組み付けて終了 ついでに足回りの調整も^^ ついでにタイヤの重さも測ってみました(笑) 22kgでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月23日 13:44 赤鬼・・・さん
  • 塗装

    さび付いたドラムを黒く塗りました。 フロント廻り キャリパーはゴールドで塗ってみました。 アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月12日 14:09 まさパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)