トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換 35000キロ

    トヨタ純正 ハイポイドギヤオイル LSD付いてないですけど、4リットル缶が欲しくてこれにしました。 ガスケットの品番調べてモノタロウで買いました。 一枚100円×2 200円。 送料500円。送料の方が高いです(^^; 近くのディーラー等で取り寄せた方がいいかもですね。 上のボルト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月30日 15:14 サングレイトさん
  • デフオイル交換

    前回と同様トヨタ純正lsdオイルです。 Amazonにて購入。前回よりも安かった。 ジャッキupが、一苦労です。11月に入ってしまい寒いです。 上側のアジャストボルトをはずしてます。 ドレンボルトをはずすと、一気に汚いオイルがこぼれてきます。ほんのり赤みを帯びた汚れてなさそうなおいるに見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月8日 22:20 shuntaroooさん
  • デフオイル交換しました♪♪動画あり

    こんにちわ〜♪♪ デフオイルとトランスファオイルを交換しましたので投稿します! O(≧▽≦)O ワーイ♪ ただ、今回使ったオイルなんですが、メーカー推奨では無いものを 一部使ってます。 (⌒・⌒)ゞイヤァ まぁ、好みの問題なんですけどね〜 なので、一応自己責任って事でお願いします。 ぺこ <( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月18日 15:57 cope-chiさん
  • デフオイル交換

    そろそろデフオイルの交換時期になったので工賃をケチってD.I.Yで交換します(#^^#) オイルはクスコのLSDオイル。 デフオイルは80W-90と粘度が高いのでしばらく日光浴をさせておきました( *´艸`) まずはジャッキアップして馬をかませます。 本来車体は水平の方が良いのですが、今回はリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月7日 17:47 T-Starさん
  • 前後デフオイル、トランスファーオイル交換

     オートバックスにて、車検のついでに前後デフとトランスファーのオイルを交換。その他、タイミングが良かったのでエンジンオイルとフィルターも合わせて交換しました。  ブレーキフルードは去年交換したばかりなのに、また交換してしまった…。前回車検時の整備記録簿を確認していませんでした。(-_-;)  O ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月25日 21:33 阿比英太さん
  • デフオイル3点交換(フロント・センター・リア)

    ODO13000km 次回63000km前後で交換? ハイエース四駆の場合、 トランスファーがフロントデフと別体なので、フロント・センター・リアと3点の交換となります。 ジムニーじゃん! しかも、その3点で指定の油脂類が3種3様です。 面倒くせえなあ! しかも指定油脂だと1.3Lしか使わな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月14日 11:35 @KEN@さん
  • 楽ちんデフオイル交換

    本当は車検に合わせて交換しようと思ってたけれど、昔ステージアにニスモのデフ組んだときはサクションガンがお漏らししながらやっとの思いで交換してた苦行を思い出し、なかなか重い腰が上がらず‥ 先輩方の灯油シュポシュポ作戦でやってみました。 昨年のD車検で交換したから、鉄粉も少なく意外とキレイでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 12:24 みHVさん
  • ナラシ終わったので一度交換しておきます

    LSDは入ってませんが、純正4L缶だとコレになりますね。 今後は20,000㎞位で交換していこうと思います。 2000k走行ですが、鉄粉付いてます。 小さな金属片も出てきました( ゚Д゚) パッキンは純正を使用しました。 49Nmで締めておきました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:43 なっちんパパさん
  • 80000kmを前に

    フロント、リアのデフオイルを交換しました。 ウマをかけて作業しましょう、命に関わるので… リアは24mmでゆるみます。 ワッシャーはドレン側のみ交換しました。 お約束ですが上側の給油側から開けましょう。 最悪動かなくなりますよ~ ペール缶に付けて圧送しました。 3.5ぐらいはいるようですので頑張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月2日 10:27 まーく128さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)