トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヒッチメンバー取付&ダンパー交換

    DMD製のヒッチメンバー 2000kg対応のEクラス バンパー外して フレームの純正穴(片側3か所)にボルトと回り止めの金具を通して・・・ ※ボルトに穴あけ加工&番線の取付加工がされています。この番線がフレームの穴に通す時のガイドになって作業はとても簡単でした!! ボルト通したらナットで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月27日 17:45 い~えふさん
  • 950登録&シート交換

    ディーラーで車輛引き取った足でそのまま陸自へ で、950登録完了。 この車検証を持って 再びディーラーに行ってETCセットアップ。 ※セットアップしていない状態で車輛を受け取ったので再セットアップではない。w とりあえず、シートのみ交換。 今後の作業予定 ① ~ ヒッチメンバー取付 今後の作業予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 19:27 い~えふさん
  • パーマネント🌀ぢゃナク…アライメント調整    ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

    皆様…おこんにちわ☁️ コチラめちゃくちゃ寒い①日です🥶 一気に冬だぁぁぁぁ😭😭😭 って気温です⤵︎ 風邪など引かないように頑張りまひょ😆 @神奈川県 ★︎★︎━゚︎+.━︎★︎★︎━゚︎+.━︎★︎★︎━゚︎+.━︎★︎★︎━゚︎+.━︎★ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2022年10月25日 13:00 凛とした空さん
  • フロントハブベアリング イク〜w

    (備忘録) 会社の車なので 自分では 作業してませんがwww 大分前ですがw 9月29日(木) 走行距離 131961kmにて交換 思えば2ヶ月くらい前… トンネルに入ると シャーーっという 金属が擦れる音が 下から聞こえてきました〜 最初は レイディオの雑音なのかな? くらいでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 18:49 バブルイーノーエーさん
  • タイヤハウスラバースプレーで塗り込みました!

    タイヤハウスをラバースプレーで塗り込みました。 写真だと分かりづらいと思います。 写真もっと角度ずらして撮れば良かったです。 全体も写しましたけど?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 01:34 彩夏パパさん
  • 足回りブッシュ交換

    整備手帳って内容ではないですが記録用に。 ODO 224899km 車検前に各所ブッシュのヘタり潰れあるだろうと新調しといたブッシュの交換をしました。 アブソーバーのブッシュ。 見事にヘタり潰れていたんで交換です スタビリンクも目視ではまだ大丈夫そうでしたが~ グリスアップも兼ねて交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:16 3483さん
  • バンプストッパー

    昨日取り付け出来なかったので、今朝5:00頃からやりました。笑 タイヤを外さず、ジャッキで少し車高を上げれば作業は出来ます。17ミリのナットを手探りで外します。 新旧比較 付属の14ミリナットで取り付ければ完成。 乗り心地は良くなったと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月23日 13:43 ジャオ610さん
  • リバンプストッパー取り付け

    乗り心地を少しでも良くしようとバンプ、リバンプ合わせて買いましたー。 ハンドルを全開にしたら見えます。 リバンプの方が簡単そうですね。今日は時間がなかったので、急いでリバンプのみやりました。 新旧比較。赤い方は購入時についていたもの。 取り外す時のナットは17ミリ。玄武の付属のものは14ミリでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 17:55 ジャオ610さん
  • マッドガード取付

    前。 主張がほぼないからさりげなくかっこいい! これにしてよかったです。 M6ボルト、フランジが小さいと抜けるのでワッシャー必要でした。 後ろ。 納車日に店ですぐ取り付けさせてもらいました。 M6タッピングビス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:46 Nepi^3^さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)