トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤワイヤレス空気圧センサー(モニター)取り付け

    先日、タイヤにネジが刺さっていて空気漏れ覚悟で抜きましたが、幸いにもネジが短かく、タイヤパターンの厚い部分に刺さっていたおかげで空気漏れは無く、念の為ゼリー状の瞬間接着剤を抜いた場所に注入しておきました。ですが後々心配なのでワイヤレス空気圧センサー(モニター)をとりつけました。走行中に空気圧が確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 16:30 KAZE小僧さん
  • サイドウォール亀裂、タイヤ交換。

    亀裂① 亀裂② 亀裂③ 亀裂④ ニュータイヤ♩ グッドイヤー、ナスカーです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 16:30 まぁくん_さん
  • ホワイトレターのクリーニング

    こんにちは! ホワイトレターを履いてる皆さん、どうやってクリーニングというかホワイトを維持してますか? あるディーラーのプログにはエンジンルームクリーナーできれいになるとも書いてありましたが… 自分は、パーツクリーナーでやってます! beforeの写真を撮り忘れましたが、アフターはこんな感じです! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月21日 09:18 aowakaさん
  • ホイルナット交換

    FLEXオリジナル エンハンスナット マルチカラー もう少し短い方が良かったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:56 kashi3906さん
  •  ハミタイヤ対策✨

     社外アルミホイール(17-7.0+25)を装着してみたら、、、10ミリ程ハミタイヤになりました😭見た目はいいのですが切符切られるのは仕事的(運送業なので🚚)だめなので対策していきます! ゴムモールかオーバーフェンダーを付けようか悩んでいたところ(金額的)、良いものをホームセンターで発見しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 17:50 hyaru7865さん
  • ナット交換

    Raysジュラルミンナットを取り付けました! 雰囲気変わって、かなりテンション上がりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 00:49 aowakaさん
  • カリフォルニアカスタム TPMS(空気圧監視モニター)装着

    タイヤの空気圧はちょいちょい確認してますがTPMS(空気圧監視モニター)を導入!(^^)! モニター本体は純正スイッチと同じサイズなので余ってるメクラ部分に取り付けます! モニターの取り付け位置はメーターフード右側の余ってるメクラ部分で! エアコン吹き出し口横の「三角パネル」と「吹き出し口」を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 14:35 t884さん
  • 貼るだけ

    仕事終わりにホイールだけ拭きました。 その際にスポークステッカーなるものを貼りました。 これは貼る前です。 貼った後。 ほんのりTE37風のつもりです。 家族が気づいてくれるかどうか楽しみです。 それよりもしっかりとした洗車が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:27 脳ジーさん
  • TPMS電池交換 忘備録

    TPMS タイヤプレッシャーマネージメントシステム 空気圧監視システム 使っている方も多いと思いますが、ビー!ビー!鳴り始めたり、表示しなくなったり、なんやわけ分からんのうということありませんか?かくいう自分もその1人。取説をロクに読まないので仕方ないのですが。 今回は数ヶ月前から右前のデータ表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 22:51 ギラギラおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)