トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 4WD トーションバー交換 タンクを外して交換

    四駆のトーションバー交換! 多くの方々がタンクを外さずに上手に交換しているみたいなので自分もチャレンジしましたが。。。 なかなか簡単にいかず、結局タンクを1部を外して下に接地させてバーを交換しました。 まず簡単な運転席側から交換しました。 まずは、接地状態でリバンプラバーを外してノーマルに付け替 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年5月25日 15:58 ogawajun1さん
  • ピロボールスタビライザーリンク&強化ブッシュに交換!

    まずは片側だけジャッキあっふしてタイヤを外さずにリンクを交換します! タイヤ外すの面倒くさいため(^o^) リンクの下のナットと上のナットを緩めるのですが上はむちゃくちゃ硬いので気合一発で緩めます♪( ´▽`) 外した純正スタビリンクとショートタイプでは長さが全然ちがいますね。 反対側もこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年3月2日 11:35 ボルドーエースさん
  • 3インチから3.5インチへブロック変更!

    どうしてもフェンダーとタイヤの隙間が気になり、ブラインドフェンダーを買うのはもったいないので、ブロックを交換しちゃえ! と思い、即購入! まず、スロープに乗せてからデフをジャッキアップ! 基本面倒くさがりなんでタイヤも外さず片方ずつ取り替えします。 まぁ、外す必要は無いですが(´・Д・)」 ショ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2016年4月17日 15:31 ボルドーエースさん
  • Mテクノ4インチ→玄武4インチ

    Mテクノブロック→玄武ブロックに交換します。 高さは同じです。 玄武ブロックはブロック下の凹み位置でホーシングを微調整してくれます。 (玄武)内側 (Genb)外側  反対にするとはみタイですよ(笑) フェンダーアーチの真ん中にきましたうれしい顔 車高変化は無しです指でOK マフラーとホーシングの干渉がマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月11日 23:20 殿★・・99さん
  • 2インチローダウン玄武キットです

    右にブロック入れて 左にブロック入れて Genb 玄武 SDBDHH O.H.レべリングアジャスター をつけて光軸調整 前はトーションバー緩めて完了でした

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月12日 10:20 nochan0903さん
  • リフトアップシャックルインプレ、考察

    シャックルについての概要等はここで解説されてるので参照してください https://gamp.ameblo.jp/ui-vehicle/entry-12541578258.html 私も増しリーフは検討したのですが、3〜4万する、乗り心地はハードな方向になる、等の理由からシャックルにしました ロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月22日 22:21 モーニさん
  • Genb(玄武) ローフリクション ブッシュ 取り付け

    スタビを交換してるので、ブッシュも交換しちゃいます! MOONFACE Genb(玄武) ローフリクションジャーナルブッシュ TRH/KDH/GDH200系 標準ボディ(2WD) 品番:SGB04H 内部の網目が摩擦抵抗を減らして、スタビがスムーズに動くようになる! らしい…w ブッシュには向き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月22日 16:51 t884さん
  • 板バネ交換

    板バネ(リーフ)をバン用からワゴン用に交換しました。 SPRING ASSY 48210-26A71 ディーラーにて購入、価格は37,620円です。 写真の上側がバンで、下側がワゴンです。 板バネ及びUボルトは、ともに19mm 95N・mです。 フロント側に、サイドブレーキのホースのステー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月19日 08:15 ハマ34さん
  • リム 強化トーションバー取り付け

    リム ハイパー強化トーションバーを 取り付けます。 全車からの移植になります。 純正のトーションバーを取り外す為に トーションボルトのWナットを取り外し アンカーアームも取り外します。 運転席側(R) 助手席側(L) トルクアームのボルト2本を 緩めておきます。 トーションバーを取り外す時に 運転 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月29日 17:10 DRAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)