トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • アドブルー補充

    購入してからいつ出るのかと気になっていたアドブルー残量警告が出現しました とりあえず4L補充してみます。 自分の使用環境では1Lあたりどの位走るのか… 忘備録としておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 10:34 手動変速1412さん
  • キリ番 

    ゲット出来なかった(泣) ここまで来たら、死ぬまで付き合ってもらおうか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月23日 18:18 みね@さん
  • 車検ラベル貼り付け

    ディーラーから新しい車検ラベル(検査標章)が届いたので、貼り付け。 去年から貼り付け位置が変わり、右上に貼り付けで、セラミック部分にかからないところになりましたが、かなり気になります。 慣れるしかないか。 グラデーション部分に貼ったつもりだが、かなり上に寄ってしまった。まあ、近付けば文字は読める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 21:06 とすかさん
  • オイル交換のついでにフロントデフ、リヤデフ、トランスファーオイル交換  走行距離:12,700km

    リヤデフオイルドレン中 リヤデフドレンボルト(鉄粉付着) ドレンボルト(鉄粉除去) リヤデフオイル給油(GL-5 80W−90) フロントデフオイルドレン中 フロントデフドレンボルト(鉄粉付着) ドレンボルト清掃後ガスケットも新品に交換 フロントデフオイル給油(GL-5 80W−90) トランスフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 22:48 オバケさん
  • オイル交換

    久しぶりのCRS 自分で出来るといいんだけどね 72254km エレメント交換無し 前回より8000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 14:03 Moricoさん
  • リモコン電池交換

    車検時にリモコンの感度が悪かったのですが、帰ってきたら効かなくなってたので、電池交換。 前回は2015年に交換してたので長持ちだったかな? 新車時の電池は持ちが悪い? ボタン電池、CR2016

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 09:58 クロス3号さん
  • 自分で出来る車検の準備

    もうすぐ毎年恒例の車検を迎えるので自分自身で出来る事前点検を行います。昨年はハイマウントブレーキ灯の光量不足で検査を受けられなかったので…自分で確認出来る箇所は自分で確認しておこうと思います。車検で点検の対象となる項目は定期点検記録簿に記載があるので参考にしながら点検します。まずは灯火類がちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 20:22 ギラギラおやじさん
  • 950登録

    なんと 車検場でデロリアンに遭遇❗ 今回は車検ではなく950登録申請。 ハイエースのキャンパー特装車の場合、ビルダーに出荷後、どんな架装がされるのかわからないため、トヨタからは諸元が出せないと断られてしまった。 そのため自分で計算書の作成もできない状態だったが、陸運支局に電話で手続き方法等を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 22:52 SNAKEMANさん
  • リコール|ヒータ配線付き尿素水配管交換

    排出ガス浄化装置に使用する尿素水の凍結防止用ヒータ配線の加工および固定が不適切、らしい。 交換に1時間かかったけど、これで安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:10 ninja3300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)