トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング&スピーカー交換

    内装をバキバキ剥がし、純正スピーカーを外します。 スピーカーはリベット留め、、、 鉄板を叩きながらですが、適当〜にペタペタ貼りました。 手の入る限りドアの中もペタペタ貼って(^^;) 吸音材も一応施工し、定番のバッフルボート これまた定番のスピーカー 配線処理もしドアは完成。 音は、、、、 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月18日 21:32 ヒロと太郎さん
  • スライドドアデッドニング

    スライドドアのピラーを外します トルクス2ヵ所 T25番で外します ドアロックして内張りを剥がします 半分スライドさせてドアノブから外していくとやりやすいです。 他の内張りよりかなりやりにくいのでイライラせずゆっくりやると傷つけずに外せると思います。 傷だらけになりました…… スライドドアだけブチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月11日 15:25 きのえーすさん
  • リヤタイヤハウスデッドニング

    ハッチのオマケでタイヤハウスもやりました。 エプトの下にレアルシルトはりましたが写真忘れました…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:38 きのえーすさん
  • リヤハッチデッドニング

    ドアノブを外します ストラップも外します ウチバリバリバリーして適当に響く所に抑振材を張り付け。 両端は届くところまで張りました。 結構断熱材押し込めそうなので後日詰め込んでみます。 カバー裏に山ほど在庫のエプトはって今回は完了です。 ハッチがしまる音が結構変わりますが、運転席から遠すぎて防音は全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:35 きのえーすさん
  • 天井デッドニング

    天井は2人でやるのを強くオススメします。 サザエさんのエンディング状態で半泣きになりながら、二度と一人で天井触らないと誓いながらなんとか取り外しました。 エアコン穴付近に注意!外れると思って傷付けてしもた… 非常にショッキングな天井が現れました…雑ぃ… 4.5型から両面でニードルフェルト貼ってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月12日 17:22 きのえーすさん
  • フェリソニ エンジンルーム防音・断熱セット

    フェリソニが到着したので試してみます。 エンジンルームカット済を購入 シートを外します。 助手席にもセンサーのコードあるのを忘れてて思いっきり張力掛けてしまった… 純正カーペットを剥がして響く場所にレアルシルトを適当にペタペタ… 床張り屋さんが使うコロコロがあれば楽です。狭いところにはヘラも必要で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月12日 15:35 きのえーすさん
  • 続・デッドニング

    この間はリアからセカンドシート上までだったデッドニング作業を、今回は運転席上とドア以外の側部分に施しました。 リアクーラー付近から運転席上のパネルを外すのに一苦労。その周辺のパネルのほとんどを事前に取り外しておく必要があります。 吸音シートもガッツリ張りました。これで、大粒の雨音にも耐えれるのでは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月4日 12:01 はまらもさん
  • 天井デッドニング

    友人から制振材をもらったので、ガンガンにデッドニングしていきます。 吸音シートはこちら。 厚み10mm長さ10メートルで5000円くらいです。 吸音シートの表記です。 天井の内張りを剥がしたところです。 制振材を張り巡らせたところです。 こんなにつめつめにしなくても良かったか? 吸音シートを張り巡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月26日 01:20 はまらもさん
  • ハイエース静音化計画 バックドア編

    夜に時間ができたのでサクッとやっちゃいます。 まずはカバーを内張りはがしで取り外し、手の届く範囲で脱脂。 レアルシルトを貼り付けて圧着。 雑ですが、青で書いた所は内側から貼り付けてある場所です。 あとは形に合わせて切ったホワイトキューオンを詰めていきます。 向かって左下は20×45センチ、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 09:03 和顔さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)