トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ALPINEデジタルインナーミラー終了のお知らせ📢⤵︎

    皆様おはようございます☀ そして、お疲れ様です🙇‍♂️ 最近はジムニーばかりUPしておりますが、僕の中ではハイエースが①番です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ いゃいゃ🤚💦 ホントに参りました😭😭😭 とうとう…恐れていた事が現実に😱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2023年11月28日 11:20 凛とした空さん
  • 9インチオンダッシュモニター取付け 3

    実際にモニターブラケット下へ入れたところです。 グラグラしなくなります。 後は、モニター取付けたコンパネの下と 純正センターコンソールの間に これも緩衝材を丸めて間に入れています。 板が外れる事は有りませんけど ワンクッション入れた方が安定すると思います。 見えないので丸めてそのままです。 映像確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月4日 23:17 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • 9インチオンダッシュモニター取付け 2

    モニター側の配線にオスのコンセントを取付けます。 モニター側配線は細いので0.75sqにジョイントして付けています。 こんな感じにインシュロックで纏めておきます。 DXのコンソールに取付けたコンパネにモニターのブラケットを取付けます。 後部座席に座り 見た目で位置を決めました。 ブラケットの4箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月4日 23:02 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • 9インチオンダッシュモニター取付け 1

    パーツレビューにもあげました9インチオンダッシュモニターを取付けました。 後部座席で見たいだけのモニターです。 こんな物を用意しました。 使った物は少し 変えています。 先ずは、配線です。久しぶりにナビを外しました。 ナビのVIDEO出力に繋ぎ ACCなど電源を取るだけです。 予備線にアース線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月4日 22:49 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • デッドニング デス

    他にやる事はないかと、 スケベッチと相談して、 デッドニングやることになりました。 いつもの様に、 amazonから到着です。 広げると、 四つ折りで、 送られてきました。 こんなシートで変わるのかと、、、 理解不能なmarron (*^^*) 施工前 施工後 気合い入れて貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 17:35 marron7754さん
  • 防振&吸音加工(デッドニング)①!!

    フロント左右ドアは、デッドニングしてあるんですが、ハイエースは本当に簡素な作りなので、少しでも静かになるように出来るところをやってみます! レアルシルトは、高いので安物の制振材と吸音材での施工です(´д`)/ まずは運転席と助手席の足元!! まずは制振材を貼り! そして吸音材を貼り! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年9月17日 18:36 IGさん
  • ワークスベルボス!

    ステアリングボスを! メッキ加工で仕上げてもらいました♪ ナイス♪ かっちょいい! 満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年5月22日 09:52 Diabioさん
  • Bari@t200wさん謹製オリジナルショートアンテナ取付♪

    こいつからBari@t200wさん謹製アルミ削り出しショートアンテナに取替えしました! クリクリっと回して外して・・・ 逆の手順で取付けて完成*\(^o^)/* こんな感じで出来上がり♪ 艶消しの赤がい〜感じです(*^^*) Bariさん、本当にありがとうございました*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月15日 16:19 Makotin200さん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    ステアリングスイッチを6型DXのGLパッケージに取り付けました。 必要な部品としてはGL用のステアリングスイッチとリペアターミナル2個と延長の為の配線とナビと車両側のカプラーとの変換コードぐらいです。 GLにはメーカーオプションで安く装着出来るのに、DXには設定が無く高いものになってしまいましたが ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2021年3月10日 13:26 えのけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)