トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • よくあるガリ傷の気休め補修

    あーあ。 ついにやってしまった。典型的なガリ傷… ガッツミラーある側なのに何やってんだかね。 さすがに、コンクリートと勝負したらえぐられるわなぁ… というこで、きやすめのブルーマジックでコスコス。 本当に気休め程度… 後にカーボン調シートでも貼り付けてごまかしちゃおうかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:00 はまらもさん
  • バンパー修理

    近所のショッピングモールにて、免許取り立ての19才女子にぶつけられ修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 23:09 zagさん
  • サビ補修

    サビ補修にはサビ封じ リアゲートガラス周りのサビ補修 ハイエースの構造欠陥ともいえる部分なので、諦めて定期的に施行するしかなさそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 10:10 熊牛さん
  • バンパー補修-3

    マスキングをして、 ソフト99の缶スプレーを塗っていきます。 側面は全体を塗って、 正面側はボカス感じです。 仕上げにウレタンクリアーを塗りました。 つやはありませんが、こんな感じです。 反対側と比べて違和感無かったので、 これにて塗り込み終了しました。 反対側 1週間あけて乾燥後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月26日 22:00 ハヤトモさん
  • フロントバンパー交換

    再利用するフロントスポイラーは保護をして部品取り外し中。 長野のショップで作業。 部品取り外し中 部品取り外し完 フロントバンパーは色付き新品でコーティングされ保護された状態からの取り付け。 保護しすぎでしょ(汗 外したバンパーは再利用をするためにショップに保管して貰ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 16:34 Tetsuyaさん
  • レインガーターの先っちょのところ。

    バイザーを取り付けしていて、気がついてしまった。 レインガーターのさっきちょ 白ちゃけてるじゃん(^_^;) とりあえず 外して 汚れ落として、アシ付けして、脱脂して。 車体色純正タッチアップペイントで塗り塗り。 上 塗り後 下 劣化状態 取り付け~(^^♪ いい感じじゃん。 そいえば、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 16:40 み~ぃさん
  • ヒッチメンバー サビ落とし&塗装

    ハイエースのリアヒッチメンバー。 セイフティーワイヤー掛けるとことか、下の方とかに、サビが出てきていたので、冬の塩カル攻撃前に補修。 速攻、外れてますね(^_^;) こいつは、2ton引き仕様なので、スチールなんですよね~、ステンレスのも発売してくれないかな~(-_-;) サビを落としーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 00:56 み~ぃさん
  • 悲劇!飛石ヒット! キズナックス施工

     何気に見たらボンネットにキズがぁ・・・。知らない間に飛石がヒットしたようです。ひでぇ~!  全く気がつかなかったんだよね~(その週は風邪でフラフラだったので運転もあまり集中してなかったからかも。)  位置が最悪でボンネットの真ん中、しかもカーブした頂点だからかなり目立ちます・・・トホホ。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月28日 23:30 あちゃださん
  • 板金、フルエアロ

    かなり前なりますが、左のドアと右のリアフェンダーのちょこっとをぶつけてしまい、ずっとほったらかしていて、その間もずーっと気にはなっていましたがBOSS(嫁)のお許しが出たので知り合いの板金に直してもらうことにしました。 知り合いとはいえけっこうな修理なのでそれなりに費用もかかるのですが、そのつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月3日 01:42 レジエルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)