トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • メッキのフォグカバーを塗装(クリアー吹き前の磨き)

    前回のシルバーを入れる2回目の作業から8日が経過しました。 シンナーの臭いもせずしっかり乾燥出来ているようでしたので、磨きの作業に入ります。 今回使用する耐水ペーパーは2000番と6000番です。 写真に写っているペーパーの内の上が6000番、下が2000番です。 水をかけながら、つけながら、まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 18:40 七宮智亮さん
  • プログレス リアバンパー塗装

    久しぶりに投稿 プログレス1のリアバンパーが やっと届いたので塗装します。 塗料は2液系のものを使ってスプレーガンで塗装です。 去年プログレス2フロントバンパー塗装に使った色の余りを使用しました。 どんな塗り分けにしようか悩みました。 もちろんベースはブラックマイカでフィン部分はシルバーで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月6日 07:42 ラーメンエース!さん
  • メッキのフォグカバーを塗装(シルバーを入れる2回目)

    昨日5月28日、前回の作業から11日経ちましてマスキングを剥がしてみると… マスキングが甘く黒が飛んでいるところがあったり、マスキングテープを貼っているところが溶けて跡形が付いていたり… 写真を撮り忘れてしまいましたが黒に塗った部分をマスキングして黒が飛んでいるところや跡形がついている部分をプラサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 20:07 七宮智亮さん
  • フロントグリル再塗装

    ワイパーガードをイージーラバースプレーして取り付けたので、フロントグリルの日焼けが目立つので再塗装しました。 3Dカーボンも日焼け早いけどイージーラバースプレーも早い! カーボンよりもスプレーのが楽だけどね。 今度は、塗装屋に出すかぁー(。-`ω-)ンー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 02:03 kuni8888さん
  • メッキのフォグカバーを塗装(黒を入れる作業2回目)

    下処理2から5日経ってからの作業となりました。 まずはきちんとシリコンオフから入ります。本当に大事なのでこれ💧 今回は塗装する前にあらかじめ熱湯で缶を温めました。 捨て吹き(新しく覚えたw)をします。 サッと軽く全体に吹き付けて、弾き等がないかの確認をします。 1回目塗装です。前回の黒を入れる作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 21:02 七宮智亮さん
  • エアロ完成

    塗装終わり、完全硬化後の研きがやっと終わり、いよいよ取り付け 塗り分けの縁には、赤ラインテープを、貼ってごまかし(笑) で、取り付け。 結局赤ラインテープは見えず( ノД`)…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:47 とくあつさん
  • メッキのフォグカバーを塗装(下処理2)

    前回(5月4日)の作業(黒を入れる)から6日間放置、乾燥させ、シンナーの臭いも無くなったので、耐水ペーパー1000番で軽く表面をならす作業をしました。 前回の下処理作業同様に軽く撫でるように耐水ペーパーで足付します。 前回黒を入れる作業で、弾きが出てしまったところは少し多めに撫でました。 写真が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 16:15 七宮智亮さん
  • エアロ補&塗装

    元のエアロ FRP で補修して、パテ盛りしてからのサフェ吹き 塗り分けマスキングして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:45 とくあつさん
  • 白黒化

    テールも変更したんでGWの休みを利用して白黒化しました(* ̄∇ ̄*) ミッチャクロンと艶消しブラックをマスキングしてテケト~にプシュ~とな(* ̄∇ ̄*) 前 横 オシリ❤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 11:58 S-styleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)