トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 全塗装(早くも山場)

    オークションで中古のバッドフェイスを購入! 引き取り時に「言い忘れてましたが、缶スプレーで塗装してます」とのこと。 素直に剥離剤で塗装を剥がします。 そして、研磨とパテ。 もう適当です。 サフを吹いて、取り付け。 ここからが本番です。 大阪の大東市にある、合同会社サイトテクノさんにスペースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 22:46 aobozさん
  • 板金してきた

    知らない内にやっちまってた。 近所のロータスクラブで49500円と言われてたが、面倒になりガラスをやった黄色い帽子に日帰りで55000と言われて交渉して税込み50000で手打ち。 10時に出して12時に完了の電話が来て先程引取。 ポイント使って48500円だったらまぁいいか。 てか半日掛からないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 13:18 急行 千秋1号 もがみ 青森 ...さん
  • 全塗装 DIY

    タカラ塗料さんの水性塗料で塗装。 地道に足付け、、、 風が強くてホコリが、、 塗装自体は思っていたより綺麗に簡単にできました。 細かいところは筆を使って塗りました。 ん〜なかなかいい感じ。 ドアノブは後から黒に塗り替えました。 ルーフ黒にしたかったけど、とりあえず完成✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 11:38 コイ。コイ。さん
  • 肌荒れ下処理(パテ)

    思春期なん?と聞きたいくらい塗装が点々と剥げています。 下手ですがパテを薄く塗って削りました。 ルーフも削れた箇所があり、錆もでてた為削りサフェーサーを塗りました。 どなたか、関西でレンタルできる塗装ブース知りませんか? 先輩方、教えてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:41 aobozさん
  • ハイエース ゴリッた。

    2024年1月 正月にハイエース路肩の石に当ててしまった。 カーナビがこっち行け、こっち行けとうるさいから何とか行こうとしてやってもた。 なんでカーナビの言う事聞いてしまったのか😭 思っきし凹んで 心も凹んだ😖 そしてプロに(板金塗装屋さんへ)修理依頼したのが正月明け 修理預かりしてもらったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 00:05 丸 ちさん
  • ピンストライプ施工

    車を傷つけてしまったので、修理費をピンストライプ施工に回してしまいました(笑) お願いしたのは、moon eyesでワイルドマン石井さんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 21:47 Face2fakerさん
  • 2024.1.21ハイエースボンネット交換とエンジンオイル交換の巻♪

    ハイエースのボンネットですが、錆がプツプツと浮いてきたので、交換と塗装の依頼とついでにエンジンオイルの交換をお願いしました。 パリッと綺麗になりました。 エンジンオイル交換後総走行距離。 138960km ヤフオクで仕入れた新車バラシのボンネット。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:10 hiraりんさん
  • 【カーキハイリフレッシュ11】右サイドもラインを入れよう後編

    続きです! 飽きもせず(^◇^;) 鉛筆でラインを引いてそれに沿ってマスキングして行きます。 だいぶこの作業にも慣れました。 マスキングはホムセンオリジナルなどの安物ではなくちきんとメーカーものをお薦めします。前にも言ったかな? スコッチとホムセンオリジナルと使い比べましたが安い奴だと簡単に引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:11 壇みっつ。さん
  • 【カーキハイリフレッシュ⑩】右サイドもラインを入れよう前編

    右側にもヨタトリコロールを入れたいと思います! まずは下準備から。 軽く磨いて、マスキング&脱脂したらプライマーを塗ります。 プライマーが乾いたらグレーのチッピングを。 左側を塗った時はそのままカーキ色の上にラバースプレーを塗ってしまいましたが発色がイマイチでした。 ラバースプレーでは隠蔽力が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 16:48 壇みっつ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)