自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - ハイエースバン
注目のワード
-
イルミスタダウンライトの電源をマキタバッテリーから取る。
取り付ける前はみんなが付けてるイルミスタのダウンライトの電力消費がどのくらいなのか自分には分からず💧 車中泊でダウンライト長時間点灯させて バッテリー減るのは嫌だなぁと Amazonで マキタ18vバッテリーから電源取り出すホルダー、 降圧コンバーター、 シガーソケットのメス、 あとは家にあ ...
難易度
2025年3月19日 14:40 ともぞおさん -
ミラー型ドラレコのサードカメラは何処に設置しようか!? - バンコン化への道
バンコン化すると 後ろの窓が塞がれて 車線変更や左折時に左側後方が見えにくいのでは? Σ(-᷅_-᷄๑) と思いミラー型ドラレコ AKY-V360STを買うときに サードカメラも付けていたのですが、 このカメラ、 ドアミラーやボディなど車外に付けると 車検に通らない形状なんですよ ...
難易度
2022年5月10日 16:38 琉聖パパさん -
バックカメラ画像を常時写したい!その壱
配線図を確認してモニターの電源をバック連動電源(青)から切りはなし別の電源(緑)から接続! とりあえずテストなので簡易的に接続です( ̄▽ ̄) 試運転!無事に常時モニター完了〜 五分後………ん、 モニター消えてんじゃんかよー( ̄∇ ̄) なに?なに?色々確認したけど配線の問題ではなさそう、で、調べてみ ...
難易度
2018年2月3日 22:16 i-plumberさん -
ナビシート側フットライト作製
パネルを外して、取付けるLEDの位置を合わせて、ドリルでほじほじ。 LEDの固定はグルーガンで。 配線はフロントのルームランプから。 ドアオープンでON仕様に。 ここからAピラー通して・・・結線。 完成。 ついでに、後部のフットライトも同一配線から分岐して取り付け。 見えてる太い配線は後部スピーカ ...
難易度
2015年12月9日 19:41 sirius-7さん -
ルームミラーの裏側ぼろいから塗装しちゃいましたぁ・・・アハハ
なんかぁ~ルームミラーの裏側ガァ・・・ 黒でぇ~気にいらない・・・俺だけかな~アハハ でぇ・・・ 純正ミラーが余っていたのでぇ・・・ 1・ミラーをバラシて洗剤で洗い・シリコンオフ・ パーツクリーナして 油除去だぁ・・・ 2・今回はミッチャクロンを薄塗り~2回 3・純正カラーを ...
難易度
2013年9月7日 09:43 マナエースさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
319.7万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ C-HR TRDエアロ 衝突軽減B BSM Fセグナビ Bカメ(京都府)
269.8万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
282.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
