トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    21年式の車も10万キロに近づきましたのでプラグ交換をしました。 パイプをズラして〜きつい体制でヌキヌキ DENSOからNGKへ 交換して100回転くらい少なめで走れるけどDENSOの方が始動性が良い気がするなと感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 23:04 モ~ラさん
  • プラグ交換

    14年14万kmで初プラグ交換。 10年推奨のはずですが!純正がイリジウムなのでサボってました。4本5,500円送料込。最近カー用品店でもプラグあまり置いてないですよね。探し回る手間とガソリン高騰で通販。これから10年持ってもねぇ笑。 さて、やろうとしたら、プラグレンチバイク用はサイズ違うやん! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 22:02 muku69さん
  • プラグ交換!

    先日エンジンがかからなくなって仕方なくディーラーに診てもらったらプラグがカブッてる感じですねぇ…10万キロ超えてるんでプラグ交換オススメします。って言われたので幾らで?って聞いたらウチで交換したら2万弱くらいかなぁ、って言われたので即答で自分で交換するゎ!と答えました(笑) プラグ代だけなら5千円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 18:40 まぁくん_さん
  • プラグ交換

    購入してから一度も交換していなかったので、車検に合わせて交換。 助手席の左右のフックを外してシートを持ち上げます。 今回使った工具は10mmソケット、ラチェット、16mmソケット、Tレンチ、ユニバーサルジョイント、プライヤー そのままでは1番のイグニッションコイルが外れないのでボルトを二本とホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:22 itwooさん
  • BACK9(トゥホット) イグナイトVSDアルファ16V改 取付

    トゥホットのイグナイトVSDアルファ16V改(画像)を装着してプラグ電圧を12V⇒16Vにパワーアップしたいと思います。 今回、スパークプラグを新品に交換した(熱価も1番上げた)タイミングで併せて装着する事にしました。 本体を付属の金具とネジを使用し車体側に固定します。 固定する場所の指定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 17:58 ゆ~いち@8810powerさん
  • スパークプラグ プレミアムRXに交換

    仕事で使っているハイエースです。まだまだ頑張ってもらうため、走行距離は10万キロまで行ってませんが、平成15年式なので交換することにしました。現行と同じ1TR型エンジンなので交換はそんなに変わらないと思います。 選んだプラグは以前E51でも使ったNGKのプレミアムRXをおごってみました。 効果は依 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 10:16 y-mineさん
  • プラグ交換

    まずはエアクリダクト外し プラグキャップ外し プラグ外し 116.000km使用(笑) 元に戻して終了^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月15日 12:20 赤鬼・・・さん
  • 減速時にエンジン回転数が上がる。。。27動画あり

    回転数が跳ね上がる問題を 理由を考えてみた。 凄く、すんごーく!! 基本的なパーツを忘れてました。。。 そうです。 コレです。。。 イグニッションコイルです。。。 品番:90919-02248 以前交換した物は「中古パーツ」。 もちろん、 パワーバランステストをして 動作確認はしてたんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 13:44 カツ丸さん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグを交換します。10万キロで交換しましょうとなっていますが、すでに14万キロを超えてしまっているので。 エンジンカバーを開けるとエンジン上部に吸気ダクトがあるので… スロットルボディのホースバンド ダクトの両サイドにあるボルト2本 全て10ミリ ブローバイホース なんかのアクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 19:22 ギラギラおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)