トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 40.プラッシング作業(2/2)

    ホルダー側にも接続します。 そしてヒューズ(今回は80A)を入れました。 接続しました。 オルタネーター側にカバーをしました。 ですがケーブル追加しているのでカバーできません。 よってこのように一部分をカットしています。 問題?発生です。 作業中は電源が絶たれていた(約1.5H)のですが、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月18日 23:31 ☆TMY☆彡さん
  • 98.極太アーシングの改良と新設。

    アーシングのプチ&作業風景です。 皆さん、車の前方で作業しています。 私もエルグランド1台分の作業をしました。 自分のエルグランドの時からはかなり変更されていますが、無事に終了です。 ハイエースのエンジンルームです。 今回は今までのアーシングを撤去し、ブルーケーブルに変更しました。 今回新設した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月24日 23:01 ☆TMY☆彡さん
  • アーシング

    前車で余っていたアーシングケーブルを見つけたので、長さが合うか見たらエンジンまでの距離がちょうどでした。 写真が小さいので見難いですが、一番後ろ側を這わせています。 エンジンの上方へのアーシングを実施。 ちょっとでも燃費が良くなる事を願ってのコネタです。 多分これからは、コネタばかりが続きそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月25日 13:55 ヨッシー58さん
  • フューエルバンクEVO.2

    取付は超簡単♪ 本体から出ている2本の端子をバッテリーの-端子とボディアース部につなぐだけ。 ボディ側はベーンポンプ取付ボルトに共締めしました♪ 効果? まったく体感できません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月27日 17:30 しんこさん
  • 74.プラッシングの改良。

    磁気念仏オフで入手した22sqのクリアケーブル。 早速取り付けました。 この写真はオルタネータに接続した状況です。狭いです。 バッテリー側まで引いてきました。 途中にヒューズがあります。 バッテリー側に接続。 この写真ではプラス側の赤色絶縁カバーの形状を見てください。 純正の形状はこのようになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月23日 22:19 ☆TMY☆彡さん
  • 108.マフラーアーシング(センタータイコ部)

    センタータイコ出口部分につけるものです。 20SQのパワーケーブル。 製作時間は30分です。 本体側は、メインフレームに固定しています。 マフラーにはホースバンドで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月14日 20:05 ☆TMY☆彡さん
  • アーシング

    バッテリーマイナス端子のケーブルを交換して後は流れを作るように各アーシングポイントに繋げていくだけです(笑) 効果と聞かれるとそれぞれなので答えにくいですが、おいらはレスポンスが軽くなった気はします! あくまでも自己満足ですので(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月12日 13:45 ★翔☆バンチョダッシュ(走り出すさま)さん
  • アース強化exclamation×2

    バッテリー交換時に各端子を掃除しておこうとボディアースされているボルトを外すと・・・ マイナスの金具とは面で接触していると思ってたけど塗装の上からですバッド(下向き矢印)このままでは抵抗が大きいと思うので塗装を剥いでみよう。 削り粉で回りが汚れないようにテープで養生 リューターで塗装を削り取っていきます 端子を取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月29日 12:06 こうちゃん@@さん
  • コルトレーンケーブル

    プリウスさんで使っていたコルトレーンさんのアーシング! ほのかに音質があがります-W 塗装がしてあるとのことで、ヤスリでシコシコ。 そのご接点復活剤をブシュー!!! ってこの為だけに800円のスプレー-W こんな感じに♪ 効果は。 ある気がする!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月27日 04:37 Shinbeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)