トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 荷台ベット下のLED取り付け

    リアの荷台のライトを取り付けました。 取り付けたのは LEDスポットライト 埋め込み用 ホワイト イーグルアイ です。 バンパー埋め込もうと試しに買ったのですが、前面から見たら黄色かったので放置してました。 2個しか無かったのですが、かなり明るい光量なので使用目的に支障ないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月12日 19:52 伊賀ぼーさん
  • 夜は明るく☆NIGHT☆

    中部SBMに参戦するため日月と連休とってたburtonです(笑) 昨日は、みん友さんからお手製のLEDをずいぶん前に頂いてたのですが……(放置しててすいません)ようやく着手しました(汗) 材料は前から準備はしてたものの、電装ちんぷんかんぷん!?(爆) みなさんは、楽勝なんでしょうがオイラは四 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年7月9日 07:50 burtonさん
  • モデリスタ ピュアライトオープナー 取付

    エスティマに取り付けていたLEDオープナーを頂いたので取付けます(エンジンフード) 100系から代替した時に何度かスタンドで間違えて・・・ 「ボ~ン」 と \(◎o◎)/! 恥ずかしい思いをしたのでフューエル側だけ付けていました 形状・大きさ共に一緒なので純正と取り換えて配線を繋ぐだけです エンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年12月19日 14:19 のるうぇ~じゃんさん
  • またまた今頃?ってやつ

    これこれ ほんと今更感… 先日会社の仲間がLED余ってるんで要ります?って言うから見たら、ケッコーお高いやつじゃん😱って事で、もらっときました。 先日の千葉フォルで聴いたらウエルカムランプの形と同じなんで、から割り→交換→接着→コーキング→👍 というわけで、材料費掛からず完成〜 今頃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年1月31日 22:41 さしちゃん911さん
  • ハザードスイッチのLED化

    ハザードスイッチを車体から取り外し 純正ムギ球を取り出し。 純正ムギ球と交換するLEDは3mmのLED♪ 5mmLEDは穴に入らないのでNG! ホワイトLEDは乳白色っぽくなるので ブルーを選択。 抵抗は【1/2W 560Ω】を使用。 LEDと抵抗の足を短くカットして半田付け♪ 熱にビビ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2014年6月7日 22:12 jun77さん
  • リアバンパーに風穴からのLED移設、バージョンアップ

    前回、バンパーにイルミLEDラインテープを固定したのですが、以前買った愛工房モールを貼り光が漏れないようにしました が… ブレーキランプにしたイーグルアイがバンパー下から照らされてチョイ下品なことに なので、 コーナーダクトにLEDをぶち込もうと決心しました。 ただ、イーグルアイは厚み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月9日 01:04 伊賀ぼーさん
  • メーターパネル周りのLED化後半戦

    T3LEDバルブホワイト4個 SMDウェッジ球 ついに届きました(^ー^)ノ エアコンダイヤル周り、100V.ACボタン、リアファンのスイッチはホワイトLEDに交換してましたが、メーター周りはまだ手付かずでした 今回、LEDスイッチを購入にあたり変更する事にしました。 ここにLEDスイッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年3月30日 22:23 伊賀ぼーさん
  • ウィンカーポジションキット

    コネクタの間に割り込ますタイプの簡単仕様デス~(*´-`) ヘッドライト外して~ポロリ♪ この赤の配線をポジションに割り込ますだけなんですが… いつも仕舞ってある工具箱にもテスターが見当たりましぇん(T-T) まさかΣ(゜Д゜)と以前使用したインパネ回りも全部分解…(T-T) やぱ…ない…(T-T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2014年6月19日 20:03 もえこなさん
  • ドアノブにLED埋め込み作業

    さてさて。2日目は… 助手席側のドア配線 酷ず、蛇腹をクリアーして、どうやって室内に回そうかと…あちこち見てたら 床下に助手席側も穴がありました。 良かった〜〜(*´꒳`*) 穴を開けるか、バッテリーから。?ボンネット裏から…どないしたものかと思ってましたがなんとかこの穴から室内にた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年12月30日 18:07 伊賀ぼーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)