トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ルームライト製作 3

    製作したLEDランプをルーフヘッドライニングに固定します。 3か所で固定しようと思います。 前方の1か所はクリップを利用して止めます。 他の2か所はターンナットを使います。 このターンナットには8mmの穴が必要ですが、ドリルではキレイに開かないと思ったのでカッターナイフを使って穴を開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月17日 17:00 とし。。さん
  • ルームライト製作 2

    手持ちにアルミのフラットバーがあったのでそれにLEDライトを固定していきます。 取付は3mmのビスで行いますが、裏側にナットを付けて出っ張るのも嫌なのでタップを切りました。 適当な間隔で並べましたが、配光がどうなるか気になります。 角度は色んな方向に変わるので好きな位置を照らせます。 ビスの長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月17日 16:52 とし。。さん
  • ルームライト製作 1

    移動運用時、ルームランプと懐中電灯の明かりでオペレートしていますが、エンジンを切っているので30分ぐらいすると自動消灯します。 その都度、パワースイッチを押しに行くのが面倒なので、無線機用のバッテリで駆動できるルームランプを製作することにしました。 ダイソー製LEDヘッドライト。 頭に付ける方のヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 16:39 とし。。さん
  • LEDルームランプ

    大型のルームランプを付けた際、 蛍光灯は100V起動の為、蛍光灯の 周りにLEDテープを設置してました。 コレは5V起動なので、12V→5Vの 変換入れてるので、純正と同じ 操作となります。 写真撮ってなかったので、載せて みました。 カバーのおかげでLED特有のツブツブは 分からず、全面発光とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 18:44 しぇり~さん
  • ルームランプの大型化

    純正のルームランプをLED化したけど、 そもそもDXはランプ自体が小さく、 明るさに限界がありました。 チップ24発の数的には問題ありませんが、 発光位置が集中しているせいで広範囲を 照らすには限界があります。 スパロンでは尚更。 備忘録として。 天井裏の配線は2本+アース。 ドア連動線…ドアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 05:37 しぇり~さん
  • 完全分離型のサブバッテリーシステムを設計して検証後に配線加工してみた! - バンコン化への道

    キャンピングカーといえば d(^_^o) サブバッテリーの電源システムですよね! 実は前回の記事で https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7311989/note.aspx ポータブル電源の弱点ともいえる、 す ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2023年4月20日 16:59 琉聖パパさん
  • 調光器の選定と使い方を間違えました!- バンコン化への道

    天井周りが完成したマイエース (*´꒳`*) しばらく、ダウンライトや間接照明を 点けたり調光を弄って 遊んでいたんです (*´∀`)♪ けれども。。 始めに付けていたボタン式の調光器、 ライトのマーク部分をタッチやスライドすると 調光が変わるのかな〜と思ったら、 1 や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年3月30日 15:12 琉聖パパさん
  • 車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設

    車中泊のベッド横に集中ドアロックスイッチ。上がロック、下がアンロック AJ1のカプラ この線をそれぞれアースに落とすと作動 (ディーラーさんのご教授、ありがとうございました) これは6型ディーゼルDP2です。型式によっては確認です。 黄色い矢印のカプラです(AJ1) 上のカプラも外すと作業しやすい ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:33 初雪すばるさん
  • フレキシブルソーラーパネル(100W)をマウント

    昨年までルーフキャリアでマウンとしていた40Wの太陽光パネルを、今年は100Wのフレキシブルタイプにしてみます。 マウント方法は、強力マグネットを使ってますが、問題はケーブルの引き回しであります。 当初は、テールランプにある穴を使おうかと思っていました。 ここからケーブルを入れたという紹介を見たこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月6日 21:52 Unityさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)