トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • NHZD-W62G ラジオの配線2

    前にNHZD-W62Gでラジオを使えるようにアンテナ変換ハーネスを付けました。 この変換ハーネス、車両側のアンテナアンプに給電するために電源を取り出しています。 (青いコネクタから電源を取り出している) ただ、この電源の線が20cmぐらいしかないのでナビ裏で配線が突っ張っています。ほかの配線なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 05:44 とし。。さん
  • アイコムID-5100取付 2

    ハイエースに取付するのはアドニスのFX-6 お友達のLLVさんからいただいたものです。この日のためにずっと保管しておりました。(^^ フレキマイクでないと走行中の交信は危険ですよね。 FX-6をID-5100に接続するためケーブルを製作します。 準備したのはLANケーブル、ハードオフで200円な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月15日 09:56 とし。。さん
  • アイコムID-5100取付 1

    ハイエースにアイコムのモービル機ID-5100を付けようと思います。 頭の中でどのようにして付けようか構想を練っておりました。 ポイントは3点 ・運転時に操作がしやすいこと ・移動運用時には子供たちとオペレートしやすいように表示部、マイクを移設できること ・ID-5100は冷却ファンの音がうるさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月15日 09:35 とし。。さん
  • パワースライドドアのブザー音のオンオフ

    パワースライドドアを開ける時に 1回「ピー」と、 閉める時に「ピーピーピー」と連続でブザーが鳴ります。 車中泊時の夜中、トイレに行く時などにドアーを開けると意外と音が大きく周囲に迷惑なのと、自分達にもうるさいので、スイッチでブザー音をオンオフ出来るようにしました。 スライドドアを開けてステップカ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2022年4月11日 11:07 marbo1955さん
  • ホーン交換 その2

    ドア側から引っ張ってバンパーを外す コーナーセンサーの配線は今回は外さず →特に理由はなし。 純正ホーンを外す Amazon調達のレクサスホーン… ステーを気持ち曲げて、純正位置に取り付け 純正とレクサスの比較。 グリルとバンパーの取り外しに必要なクリップとビス 動作確認をしてから。外す手順の逆順 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:01 ToMo@BF5Dさん
  • ホーン交換 その1

    ホーン交換にはグリルとフロントバンパーを外す必要あり グリル上側のクリップ4箇所と左右のビス2箇所を外して、グリルを外す ついでグリル下の格子部分のビス3箇所も外す(後でもok) ミリ波レーダーの白いカプラーを外す ドアステップ上側のクリップ2箇所を外す ドアステップ下のクリップ3箇所を外す ド ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:00 ToMo@BF5Dさん
  • ヴェルファイア用アウターミラースイッチASSY流用 確認項目etc

    ヴェルファイアのアウターミラースイッチ流用ネタの続きです。 こちらは実車3型DXです。 住友20極050+090ハイブリッド Mコネクタが届きましたのでASSY組み立ての前にテスターで実車確認です。 整理しますと向かって左から 空き HR 白       (水平右) VR 赤/白   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月25日 23:44 まっちゃんの工房さん
  • アウターミラースイッチカプラー着弾

    が、しかし、、、 まじまじ見ると、、、 間違って メスカプラー 買っちゃいましたorz 仕方がないので一旦白紙に戻して 仕切り直しです😆 進展あり次第アップします(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月17日 23:27 まっちゃんの工房さん
  • ベッド下に照明を追加(リアゲート連動)

    リアゲートを開けたときに、ルームランプは点灯するのですが、ベッドの下には照明が届きません。 暗いところや夜に、ベッド下の奥まで見えるように照明を追加しました。 124スパイダーのフットライトを付けた時に、余っていた(2シーターなので)エーモンの3連フラットLEDを使用。 リアゲートを開けた時だ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月11日 20:24 marbo1955さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)