トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

後部座席シートベルト規制 - ハイエースバン

 
イイね!  
あ

後部座席シートベルト規制

 [質問者] 2007/11/08 18:25

先日,駆込みにてS-GL購入しました。
オプションのシートベルトはつけませんでした。勉強不足のためシートベルト規制の事を知らずに友人から教えてもらったのですがH20 6月に施工される規制に引っかかるのでしょうか。6月30日契約でディーラーからは一切説明はありませんでした。規制公布期間であって施工前であればディーラーには説明義務はないのでしょうか。警察に聞いてもまだ規制内容が明確になっていない為返答できないとのことでした。
どなたか教えていただければ助かります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1140305 2007/11/08 18:25

    100系DXでしたがシートベルトアンカーは工場オプションでしたよ、いつごろの100系から標準になったのでしょうか?
    S-GLだと標準だったのかな。
    200系は標準で装備されてますけど。

  • コメントID:1140304 2007/11/08 17:46

    子供ができるんでリア用シートベルトの部品をディーラーに問い合わせたのですが現在メーカーから部品として出せないらしく回答待ちです、でもオプション設定されている部品がなぜだせないのかかなり疑問が残るのですが・・・

  • コメントID:1140303 2007/10/01 08:13

    シートベルトのアンカーはすべての車で最初から付いていますよ。

  • コメントID:1140302 2007/09/30 23:43

    Re:7
    レスありがとうございます。そうですね、取りあえずディーラーに聞いてみます。でも、自分で付けてみたいなと思っています。

  • コメントID:1140301 2007/09/30 19:18

    Re:6
    200系では、シートベルトがディーラーオプションになっているので、後付が可能なんですよ。
    100系の事は詳しく聞いてなかったのでよくわからないんですが、
    確か内装を穴あけしたりカットしたりの必要があったと聞きました。
    話の感じでは手はかかるものの、後からでも可能のように聞こえたので、一度ディーラーにて聞かれるのが一番ではないでしょうか?

  • コメントID:1140300 2007/09/29 23:42

    僕は100系のDXなんですが、やっぱり、後部席の安全性を考えて、付けたいと思っているのですが。みなさんはS-GLで後付したんですかね?DXだとシートベルトアンカーというものをメーカーオプションでつけてないとダメみたいです。もちろん、今はついてない状態です。やっぱり、後付はダメですかね?

  • コメントID:1140299 2007/09/17 23:26

    リアシートをディーラーで取り寄せしてもらって自分で取り付けしました。
    ちょっと手間かかる処もありましたが、個人で十分できる内容だとは思います。
    義務化に関してははっきりしないところが多いですが、大丈夫だけどさんの言われるように、安全の為に付ける方がいいと思いますね(^^)

  • コメントID:1140298 2007/09/17 23:03

    皆さんレスありがとうございます。
    念願のハイエースで自分で調べていても全席義務化は出てきても免除という言葉が出てこなかったので心配していましたが一安心です。大丈夫だけどさんの言う通り規制うんぬんの前に安全を考えるべきでした。熱くなった頭を冷やしてもらえて感謝、感謝です。

  • コメントID:1140297 2007/09/17 18:56

    上のカキコのとうり規制前の車両であれば取締の対象外です。
    私も以前1964年式の車両を運転していてシートベルトで止められた事がありますが、車検証を見せておとがめなしでした。
    運転席のシートベルトですらおとがめ無いですから、リヤは全く問題ないと思います。
    ただ、事故をした時を考えると規制うんぬんよりあった方がよいとおもいますし、乗った人にもさせるべきです。
    何かあれば責任を問われるのはドライバーですからね。
    ハイエースはリヤのシートベルトはディーラOPなので後からでも付けられますよ。

  • コメントID:1140296 2007/09/17 14:58

    バンは殆どリヤのシートベルトは無いですから。(軽の貨物も)
    無いものは大丈夫ですよ!施工されてもはじめから無いものや施工以前の登録車両に限ってはOKなのが通例です。

    もし心配なら、ディーラーオプションでリヤシートベルトを買うことをお勧めします。すぐ付きますから。。。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)