スーパーロング購入を検討しています。
2WDディーゼルにするか
4WDガソリンにするかを悩んでいます。
みなさんはどっちを選びます? 選びました?
希望は4WDディーゼルなんですが無いものは仕方ないので・・・
ディーゼル希望の理由は
・トルクが高い
・燃費が良い
4WDが希望の理由は
・現状100系2WDバンで、WET路面ですぐホイールスピンする・・・これ結構すごく滑りませんか?
(詳細シチューエーションは下記)
交差点左折後にアクセルON時にすごいすべる
坂道発進時にホイールスピンに気を使う
・冬に雪道に行きたい 2回/年位(スキー、温泉)
・乗り心地が良くなりそう
→路面の段差(大通りとの交差点を直進で横切るとき)走行時にてんびんくらっての振動が少なそう
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
2WDディーゼル、4WDガソリン どっち?? - ハイエースバン
2WDディーゼル、4WDガソリン どっち??
-
トピ題から外れてしまいますが、私も「キャンパー特装車」(ディーラーで言う、キャンパーベース?)が欲しくなって来ちゃいました。
>う~~んさん
私も、ハンドルネームのとおり、ヤマハYZF-R1乗りで、サーキット通いも年数回あるので、その意味でも距離が伸びてしまい、ディーゼル派です。
>つんさん
キャンパーベースだと、OPでパワースライドドアが選べるのですね?
パワースライドドアだと手がふさがっていてもイケますね。
-
私の彼女はバツイチで二児の母親のため、後席に乗せるわけですが、ここで良いのは、やはり「5ドア」です。
最初は4ドア(左片側スライドドア)でも良いかと思っていたのですが、5ドアを使い始めると、4ドアには戻れそうにありません。 -
う~~んさん 来春にはお子さんが誕生とのこと、楽しみですね!
当方も1歳9ヶ月の娘がいますが、前車が家族3人では手狭なベッドレイアウト
だったため、馴染みのショップでSLW特装車をワンオフ架装してもらいました。
>妻が赤ちゃん抱っこしたまま、かがまずに乗り込んで、チャイルドシートに
乗せられるように
という意味では、雨天時など娘を車に乗せて保育園へ連れて行きますが…
乗せ降ろしは男の私でも余裕です。むしろ、車内で立てる車に慣れてしまうと
並のミニバンでは窮屈に感じてしまいますね。そこがハイルーフ車の魅力でも
あり(笑)
ただ。ワイドボディ全般に言えることですが… 乳児~幼児連れの場合、スラ
イドドアが片側しかない ニいうのはやはり不便ですね。乗り込んでチャイルド
シートをセットできるのは雨天時には大変便利ですが、逆に言えばすぐに乗せ
たいと思ってもドア側に回り込んでいちいち乗り込まなければならないという
ことですので…
また、大きなスライドドアの開閉は、乳児連れの女性には負担かも知れません。
その点、キャンパー特装車であれば標準でイージークローザー、OPでパワー
スライドドアも選択できます。トランポまたはライトキャンパー仕様をお考え
でしたら、ベース車候補に挙げてみては如何でしょうか?
余談になりますが、当方2ndシートはFASP1200mmタイプを選択し、チャイルド
シートを取り付けたい旨相談したところ、窓側に100系用3点シートベルト
(チャイルドシート固定機能付)を取り付けてもらえました。強度も十分で
満足しています。
以上、父親の観点でお話させて頂きましたが、参考になりますでしょうか? -
え~
つんさん 月400~500kmですか
うちは妻も私もドライブ好きのため
ついついいろいろ出かけてしまうんです。
また、自分がサンデーレースなぞもするもので静岡~三重まで年間5~10回通っております。
その結果100系に乗って過去4年大体20000kmいってしまっています。
(ミティーさんと違って遊びでってのがなんとも救いようの無いとこですが)
でも今は少し4WDガソリンに気持ちが傾いています。
他の過去の板にもありましたが、
無理して怖い思いして2WDで雪道走るより、
もう少し安全に4WDで雪道走ったほうがいいですもんね
お金はかかるけど、安全には代えられないですよね
(・・・ホントか? お金はあるか? と微妙に葛藤しますが・・・)
実際に乗ってらっしゃる皆さんだから分かることいろいろ教えていただいて、ありがとうございました。 -
つんさんありがとうございます。
【チョイ乗り】:5km/L
【長距離使用】:7~8km/L
概ね予想通りでしたが、4kmはちょっと泣けますね
もしハイエースが3.2Lのエンジンだったらかえって燃費良かったりするんですしょうね(踏まなくても走るから)
自分の走行は、年間20000km程度
内訳は30%通勤、残り70%はレジャーや実家への往復(往復200km)
来年春に初子が生まれる予定なので、妻が赤ちゃん抱っこしたまま、かがまずに乗り込んで、チャイルドシートに乗せられるように、また車中泊旅行が今より快適に楽しめるようにハイルーフを検討していました。
現在の100系では雪の心配がある地方に冬に行かないように避けていたのですが、やはり冬も楽しみたいと思い、また前述したように普段の通勤でもしょっちゅうホイールスピンしているので4WDがいいなぁと思った次第です。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/26
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
日産 ステージア /DVDナビ/キーレス/外アルミ/CDオーディオ(埼玉県)
63.0万円(税込)
-
アルピーヌ A110 1オ-ナ-Carplay純正AW橙キャリパ-LEDヘ ...(大阪府)
927.7万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
124.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
