MTのハイエースの購入を検討中です。
MTの購入者は非常に少ないらしく、最寄ディーラーの営業マンもみたことがないとのことで、MTのフィーリングに関する情報が入手できません。
どなたかMT情報をお持ちの方ご提供お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MTのフィーリング - ハイエースバン
MTのフィーリング
-
2.5DXのMT乗りです。仕事中心ですが、長年、MTばかり乗ってきたので、迷わず選択しました。担当のセールス曰く、結構MT購入者いますよ って。フィーリングですが、新車当時は、ギアが、硬くすこしギクシャクした感じでしたが、1000kmあたりから、良くなってきた感が、ありました。ポジションも少し、違和感が、ありましたが、すぐに慣れますよ。シフトノブですが、純正だとストロークが、大きく感じるので、momoにチェンジ。なかなか、良い感になりましたよ。燃費もATよりも延びるようで。しかし、なんと言ってもシフトチェンジの楽しさは、捨てられませんね。タコメーターは、スピードモニターで代用してます。デジタルですが、まあ、良いかなと思っています。あと、ブーストメーター(2.5DT)これは、是非、お勧めします。
-
アナボリック症候群さん
MTは邪魔くさいと思われない人なら、間違いなくMTにしてよかったと思いますよ。
イージークロージャーは無理でしたが、タコメーター(純正オプティトロン)は購入時に付けてもらいました。最初はオプションではないので無理です。と言われると思いますが(私はそうでした)いざ、話をじゃぁ購入しますからオプティトロン入れてくださいみたいな方向に持っていけばOKでした。きてるカプラーはDXもSGLも全く一緒なのでポン付けで付くはずです。何より頑張ってしつこく言うと付けてくれますよ。もしくは、購入後でも付けてもらえるらしいです。
ユニット一式なのでDでやって、整備記録つけてもらわないと走行距離不明車になるので気をつけてください。
MT車が楽しく思える要素のひとつがタコメーターなので。頑張ってください。 -
みなさん、情報ありがとうございます。
概ねMTを選択して後悔はないという情報のようですね。
現在、キャラバンに乗っているんですが、先日とあるMT車に試乗してしまい、昔の血が騒ぎ出したのか欲しくてたまらなくなりました。
しかし、MT車はフィーリングが大切ですから、皆さんのご意見をうかがえてよかったです。
昔乗ったチェリーやらコスモなどはストロークは長いし、どこに入っているのかさえ分からない感じでした。
そのようなことはなさそうなので安心しました。
そもそもAT車に乗るようになったのはロングドライブで交代してもらうためでしたが、車体の大きさを理由に誰も交代してくれないんですよね!
じゃー運転が楽しいMT車がいいです!
MT車で心配なリセールバリューもハイエースでディーゼルの場合はMT車が海外で人気だそうです。
ほぼ決定だなこりゃ、あとはDXしかないからどう折り合いをつけるかだな…
タコメーターもイージークロージャーも無いんだよな…
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ アルファードハイブリッド 4WD サンルーフ 両側電動ドア 純正S ...(北海道)
234.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
