ハイエースは4WD&LSDで正解でした。
以前はノアFFで、渋滞の坂道発進出来なくて
迷惑かけて泣きそうに恥ずかしい思いをしました。
雪の上で走れるかどうかは発進で決まると思いましたよ。
昔、LSD(機械)入れたS13に乗っていましたが・・・。
ハッキリ言って雪道では乗りにくいですよ。
重量バランス悪いハイエースでその効果が出るとは
あまり思いませんがどうなんでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
本当にいいのですか - ハイエースバン
本当にいいのですか
気になる [質問者]
2009/04/19 14:00
過去ログへの回答はできません。
-
4駆(非LSD)さん
私的感覚ですが 普通に使うぶんには4駆だけで 困るような事は自分も無いと思います LSDは+αの走破性や 普通の車では行かないとこへ行く為の物と考えます(レース等別ですが)逆にしっかりグリップする路面になると 曲がりの時に抵抗になる場合もあります 説明しなくても分かると思いますが 曲がりでは内外輪差があり 通常のデフ、センターデフはそれを補う為に備わっています そこへLSD(種類にもよりますが)を入れると 左右の回転を一定近くする働きがあるので 抵抗になると言う事です ハンドルをめいっぱい切って進むと LSDの効きが強い物ほど抵抗が多くなり 進み難くなります これはあくまでグリップがしっかり確保出来る路 ハでの話です 話が長くなりましたが デフロック装備車を普通の舗装路でデフロック状態+ハンドルをめいっぱい切り進もうとすると 殆ど進めない状態になります
説明が下手ですいません
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/22
-
2025/05/21
-
2025/05/20
-
2025/05/17
-
2025/05/16
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
