トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

本当にいいのですか - ハイエースバン

 
イイね!  
気になる

本当にいいのですか

気になる [質問者] 2009/04/19 14:00

ハイエースは4WD&LSDで正解でした。
以前はノアFFで、渋滞の坂道発進出来なくて
迷惑かけて泣きそうに恥ずかしい思いをしました。
雪の上で走れるかどうかは発進で決まると思いましたよ。
昔、LSD(機械)入れたS13に乗っていましたが・・・。
ハッキリ言って雪道では乗りにくいですよ。
重量バランス悪いハイエースでその効果が出るとは
あまり思いませんがどうなんでしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1382345 2009/01/06 22:58

    いまだLSDを付けた方が良かったのか、悪かったのか
    わからない 「フツーの4駆」乗りです。
    新潟県湯沢町の苗場・神立・ガーラ、南魚沼の舞子、上越国際、シャトー等には良く送迎しますが、非LSDで困ったことはありません。

    対角線スタックするというのは、理論はわかります。
    ただ、そういう状況になるかならないか、使い方次第。
    雪道以外で、差を感じるのは、どんなときですか?
    例えば、
    ファミレスの駐車場から幹線道路に出るとき。
    2.5DTで2,000rpmくらい回すように踏み込んで出ることもあるわけですが、非LSDのせいか、ハンドルが切れているうちは前に進みません。(当然ですが)
    LSD付き車は、リア左右に回転差があっても推進力になるので(?)Aもう少し「進む」感があるのでしょうか?

  • コメントID:1382344 2009/01/06 22:24

    3日前に赤倉に行った時の事 急な坂の雪道があり そこは車同士がすれ違う幅も無く一旦停止 下りの車をやり過し発進 何の問題も無く発進 その後もう1度そこを通ると 同じ状況の4駆ミニバン いざ発進・・・下がってきた 格闘の末かなりの距離をバックし仕切り直し 勢い任せで登っていった・・・ 効果的面ですね ちなみにコーナーでノンスリ入ってるとケツがと思っている貴方 そりゃ思いきり踏んでりゃどんな車でもケツは出るしアンダーも出ちゃうでしょ デフロックじゃないから そこまでシビアにケツが出る状況にはならないのでご安心を

  • コメントID:1382343 2008/12/31 04:07

    以前パートタイム4WDのワンボックスにLSD付けてました。2WD+LSD走行時は、深い深雪等で前輪に抵抗があると、後輪は空転し、前進できないときがありました。4WDにすると、何事も無かったように走ります。
    私は携帯も通じない、人もあまり来ない山中へ行くこともあるので、自力脱出を考え4WD+LSDです。

  • コメントID:1382342 2008/12/19 19:35

    ちょっと考えたら前に進めない分だけ安全w

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • コメントID:1382341 2008/12/19 17:22

    ちょっと考えればわかることだけど、雪道のカーブで後輪が滑ったときのことを考えればLSDはないほうがいい。ケツ流して走りたいなら別だけど。

    ウチのはLSDなし4WDだけど(北東北日本海側在住)、別に何の不満もない。そりゃあLSD付きと比べたら走破性は悪いのだろうけど、それでタイヤの性能が変わるわけじゃないんだから、前に進めない分だけ安全だと思えばいい。

  • コメントID:1382340 2008/12/19 13:36

    すぱろんぐさんの行ったディーラーの人は、相当頭悪いですね

    私は雪国在住で、2,5ディーゼル4WD、純正LSD付きに乗っていますが、良く走ります

    雪道を走るのに、LSD無しを進める理由が全く分かりかねます

  • 500ban コメントID:1382339 2008/12/19 11:36

    サンデーボーダーさん 自分もディーゼルの4WD+LSDです。
    普通の道路とほぼ同じように走り、乗り易いですよね。
    ただガソリン車(ハイエースに限る)は乗ったことがないので比べようがないし、ディーゼル車はうるさい車とわかって購入したのだから割り切って乗るしかないですね。

  • コメントID:1382338 2008/12/18 23:20

    私はスーパーロング4WDのLSD無しに乗っています。

    昨年の話しですが駐車場に一晩停めてたら、次の日スライドドア付近まで雪が積もっていた事がありました。
    ヤバイかなと思ったんですが、案外普通に出る事ができましたよ。

    ボードが好きなんで雪道も結構よく走りますが、普通に運転してたら滑らないです。
    スタッドレスもバン用ですし、兵庫県民なんで雪道に慣れてるわけでもありません。
    積載量は内装の100㎏とボードの荷物くらいです。

    余談ですが私は購入時にディーラーでLSDを付けるか相談したら、雪道では逆にないほうがいいと言われました。
    ディーラーの担当者が無知なだけなのか、案外無くてもいいものなのかは私にはわかりませんが、。のところLSDなくても平気です。

    両方乗り比べた人とかいないんですかねぇ?

  • コメントID:1382337 2008/12/18 22:54

    なんですが、4WDのLSD無しはどうなんでしょう?

  • コメントID:1382336 2008/12/18 18:32

    500banさん。自分はディーゼルですよ。
    2.5なんでそんなに強大なトルクはありませんが・・・。
    もしかして、雪上で思いっきり低速コーナーで踏み込んで
    みると内輪が少し空転するのは・・・。
    ただLSDの効きが弱いだけの事なんでしょうか・・・。
    いずれにせよ乗り易いですよ。
    多少無理して走っても、普通に走りますよ。
    ただガソリン&4WDが静かで羨ましいです。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)