ハイエースは4WD&LSDで正解でした。
以前はノアFFで、渋滞の坂道発進出来なくて
迷惑かけて泣きそうに恥ずかしい思いをしました。
雪の上で走れるかどうかは発進で決まると思いましたよ。
昔、LSD(機械)入れたS13に乗っていましたが・・・。
ハッキリ言って雪道では乗りにくいですよ。
重量バランス悪いハイエースでその効果が出るとは
あまり思いませんがどうなんでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
本当にいいのですか - ハイエースバン
本当にいいのですか
気になる [質問者]
2009/04/19 14:00
過去ログへの回答はできません。
-
-
4WD+LSDで標準に乗っています。
年間10日程度の積雪地帯で週末にはスキー場に向かいます。親板さんの言う坂道発進は2WD+LSDのハイエースが大丈夫だろうかという質問なんでしょうが・・・。
スキー場などの登り坂で渋滞して余計な心配するなら、4WDにした方が無難と思いますよ。
それにしても、2WD+LSDはよく話題になるが・・・。
現実的なところで実際どうなのか見てみたいですね。
あれだけ専門雑誌あるなら雪上でやって欲しいな。
LSDメーカーはユーザーが高い走破性を要求するから反対するだろうけど。
もしかして・・・2WDでも十分だったりして。
でも、スキー場で見ているとLSDあっても、坂道発進は無理と思うなぁ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/01
-
2025/04/30
-
2025/04/29
-
2025/04/26
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 純正ナビ 全周囲M ACC Pゲート HUD ETC(大阪府)
229.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLSクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
821.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
