トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

運転席への吸気音? - ハイエースバン

 
イイね!  
#29

運転席への吸気音?

#29 [質問者] 2009/02/18 17:01

1KD乗りですが、アクセルを離した際に「コー・・・ホー・・・」と吸気音(バックタービン音?)が運転席(インパネ付近から)入ってきます。
ゆっくり走ってる時によく聞こえます。
正直不快な音なので気になってしかたないのですが、同じ症状で悩んでる方おりますか?
運転席真下にエアクリーナーがあるので、しょうがないとは思いつつ、なんとか改善したいと思っております。
何か良い情報、解決策はありますでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1400776 2009/02/18 17:01

    お疲れ様です。
    >さけ好きのおやじさん
    そうですね~
    私もエアクリーナーボックスを取り外し、
    鉄板に何か細工をしてみようかと。
    他のしたい事もあるので、
    いつかは対策してみたいです。

  • コメントID:1400775 2009/02/18 13:12

    私も1KDに乗っていますが、納車時から言っておられるような音がしています。
    別件でディーラーに持ち込んだ際に、一度部品を換えてみるということになりましたが、
    結局音はなくなりませんでした。
    ディーラーよると、吸気が後ろを向いていて、ボディー等に共鳴するらしい。
    部品加工して、吸気を前に向ければ音がしなくなるという説明でした。
    部品加工と吸気を前に向けるという対応を行うと他に問題が出るかもしれないので、そのままにしてあります。

  • コメントID:1400774 2009/02/17 18:28

    追記
    アクセルオフ時の音です。
    アクセルオン時は出ません。
    ハーフアクセルでも微妙に聞こえます。
    ブローオフの戻し音であるのは間違いないですが、
    ちょっと大きすぎる気がします。
    足元の遮音は全くされていませんので、
    仕方ないですよね
    (T_T)
    レガシーの時はもっとかっこいい音だったんですがw

  • コメントID:1400773 2009/02/17 18:24

    お疲れ様です。
    >1KDのMTですさん
    周波数的には高い目かと思います。
    しゅーやしゃーではなく、
    コゥァ~みたいなw
    すいません擬音の羅列で・・・。
    響く感じであるのは確かです。
    ちなみに新車時からずっとです。
    いちばん最初にこれは何とかならないの?と、
    営業さんを少し困らせてみましたから。
    対策部品は出てないのかな~と思う今日この頃です。

    私はバイク屋で、
    改造なんかもしています。
    吸気音なら一発で判ります。
    吸気に際し発生している音ですが、
    吸気の直接音では有りません。

  • コメントID:1400772 2009/02/16 23:58

    >hide@京都さん

    その音は、低くて耳にこもるような音じゃないですか?

    単なる吸気音じゃなくて、共振して不快な音ですよね。

  • コメントID:1400771 2009/02/16 22:35

    私も同じ症状で悩んでいましたが今日解決しました!!

    エアクリーナーボックスの後ろにある白い箱(音消し?リゾネーター?)の差込口のスポンジが劣化して隙間が開いていました。もしや?!と思い、すきまテープで塞いだところなんと!バッチリ!!静かな車内を取り戻せました。

  • コメントID:1400770 2009/02/09 18:10

    お疲れ様です。
    実は私もかなり気になっていました。
    同じ悩みを持っておられるとは、
    少し嬉しくなりました。
    2.5Dも乗っていたのですが、
    あれには無かった音です。

    私はバンパーを外した際、
    少しですがエアクリボックスにレジェトレックスを貼りましたが、
    気休め程度静かになった気がします。
    気のせいの可能性大です・・・。
    実は、
    外さずに貼れる場所には全て貼りましたが。

    音の性質からの判断ですが、
    ボックスや周りのパネルが共振しているのかと。
    吸入の直接音ではないと思っています。
    エアクリボックスやダッシュ、
    ピラーなどの制振で抑える事が可能かと思いますが、
    ダッシュをめくる気になれず諦めています。
    時間と手間を惜しまなければ、
    是非対策してみたいですね。
    いつか対策部品が出ないかと思っているのですが、
    もちろんトヨタさんからのアクションはありません。
    商用車だと言われれば、
    諦めるしかないのでしょうね。
    (T_T)

  • コメントID:1400769 2009/02/08 23:53

    はっきり言ってどうしようもないと思います。
    自分は昔からターボ車乗ってるから全く気になりませんが、ハイエースに限らずどんな車でもタービン音、ブローオフの開放音は聞こえてました。
    しかも昔はもっとでかい音でした。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)