トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

購入を考えていますが高いですね~ - ハイエースバン

 
イイね!  
紅R33と14

購入を考えていますが高いですね~

紅R33と14 [質問者] 2009/02/21 22:50

こんばんは。

最近生活スタイルがかわりワイド ミドルルーフの購入を考えているのですが280万もします。300万でヴェル買える値段です。正直あの内装、足回り等々考えても高すぎです。ネッツでの値引きは20万程度のようです。

同じ2700ccのスパーロング、ワイド、ハイルーフが
224万、差額約54万ですよ。精精加味できるパーツは4センサー、リアヒーターの10万程度でしょう。シートやメッキ加工品などはたいした金額ではないと思いますし。

となるとワイド、ミドル2700ccの適正価格は235万
20万の値引きを含むだと思います。これぐらいならヴェルとの価格のバランスも取れているような気がしますがどうでしょう?

乗り出し278万でナビ、ETC、ビックス、シートカバー
仮装パネル、100wぐらい付けてくれたら欲しいかなと思いますがまず不可能でしょうかね?法定費用もはいるので約70万です・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 紅R33と14 [質問者] コメントID:1406180 2009/02/21 22:50

    本当に購入されるのならさん

    >車業界の方でしたか!釈迦に説法とはこの事ですね。
    大変失礼致しました…[汗]

    いえいえそんなことないです(笑)

    新古車ではないようです。あくまでも売り出しでいくらまで騰がるかは業者の方もタイミングがあるみたいです
    売る方もすぐ現金化したいとかいろいろ思惑があるみたいですよ。

    しかしそこまで中古市場が落ちているので余計に高く感じてしまいますよね。

  • コメントID:1406179 2009/02/21 21:00

    >9の 最後の行の 「けど。」は誤植です。
    すいません・・・

  • コメントID:1406178 2009/02/21 20:57

    紅R33と14様

    車業界の方でしたか!釈迦に説法とはこの事ですね。
    大変失礼致しました…[汗]

    5年以上前のイメージですので、かなり事情も変わって
    るんでしょうね。今は広告業界ですし…畑違いも甚だしい
    ですね。恥ずかしいです[涙]

    話は変わりますが、去年登録の新古車(かな?)
    めっちゃ狙い目やと思いますけど!!
    でも確かにミドルは高過ぎやし…悩みますよねぇ。

    しかし悩むのも購入の醍醐味ですし、いろいろ悩んで
    納得の1台頑張って手に入れてくださいね!!
    けど。

  • 紅R33と14 [質問者] コメントID:1406177 2009/02/21 19:22

    もしかして釣り!?さん

    たしかにあの荷台は必要になってきます。カートや釣り子供とキャンプなんかを楽しみたいですし、車自体は見た目も悪くないです。ただあの値段があまりにも高すぎということですね。

  • 紅R33と14 [質問者] コメントID:1406176 2009/02/21 19:20

    本当に購入されるのならさん

    ありがとうございます。
    50~60ですか。正直最低それぐらいの値引きしてくれませんと新車の魅力はありませんよね。
    知り合いに業販の方がいて去年登録9月?のミドルルーフが
    200万前後みたいです。それぐらい相場が下がっているみたいで異常事態とも言ってましたよ。新車を買うの今はやめた方がいいということです。

    自分としても次の候補としての車両ですのでしばらく様子見ますがあの車で280はそうとう利益上がっているのではないでしょうか。自分も車業界ですが電装品をのぞけば原価は10/1程度ですよ。ハイエースで原価は100万前後だと思います。エンジンや補記類以外はびっくりするぐらいの価格になっていまよ。

    最近その営業マンから2台購入しているの交渉もいたってスムーズなのですが(値引き票とかすぐ見せます)ハイエースに限ってはやりずらいですね。売れているしミドルは受注生産みたいです。ちなみにbBで45万RAV4で60万値引いてもらいました。基本的にナビ、ETC、マット類のセットです。

  • コメントID:1406175 2009/02/21 08:16

    私も>1さんに同意

    スレ主さんの車の購入理由が分からない!
    この車って、トランポなりで荷室空間を
    利用したい人が買うんじゃないの??

    豪華内装・ドレスアップ目的なら
    アル・ヴェルがいいに決まってる!!
    それでもネガな部分を承知でハイエースの
    スタイルが好きな人もいるけどね。

  • コメントID:1406174 2009/02/21 08:04

    1~2年前なら50万とか60万の値引きもあったようです
    が・・・(もちろん決算とか、営業マンが売りたい時
    でしょうが、車種によりますが)。
    とにかくこの不景気で新車販売が伸びていませんね。
    しかし、3月になれば決算月です。少なくとも営業マンは
    1台でも買って欲しいはずです。

    すぐにでも購入をお考えなら下記の事を参考にして頂く
    のはどうでしょうか。(元ディーラー営業なもので)

    ①できるだけ熱心で値引きしてくれそうな営業マン
    (偉い人では必ずしもないですよ!)を見つけ
    ②購入する意思をはっきり伝え(営業マンは売れると確信
    した客は絶対にはなしたくありませんから。)
    ③3月ギリギリまで粘って交渉してみる
    ・・・のは如何ですゥ。
    ポイントとしては営業マンに良いお客さんだから無理して
    でも買って欲しいと思わせればいいんです。

    すぐじゃなくて良いのなら景気回復を待つ事を
    お薦めします。

  • 紅R33と14 [質問者] コメントID:1406173 2009/02/20 23:51

    ミティーR1さん

    ありがとうございます。イージークローザーと両側スライドは確かにそこそこ評価できるポイントですね。
    ん~でもそれにしても54万の差額はまだおおきいですよね。シートカバー、パネルダメですか。
    じゃあ買う時には除外しときます。

    インチアップは考えていません。80でしたっけ?あの扁平ですら突き上げがすごいですからね。どちらかというと同じ15インチの社外は購入するかもしれないです。

  • ミティーR1 コメントID:1406172 2009/02/20 23:32

    ハイエースで赤字覚悟みたいな値引は無理と言っていいと思います。そんなに引かなくても、売れる車なんで。(法人需要バンバン!!)

    確かに。ハイエースは、もともと高いんです。
    アルファード・ヴェルファイアが安いとも言えるか。

    19年スーパーGL4WD寒冷地仕様マイチェン前2.5DTなんですけど車体300万円で、アルファードの2.4FFと同じ。悩みましたよ。3.0DTに至ってはさらに30万円プラスと。
    DXのスーパーロング・ワイド・ハイルーフが、だいぶ安く見えるのは確かです。
    バイクのトランポ用途が薄くなり、まもなく車検なので、車検を取ったら、乗り換えるかも知れない私の以下私見です。

    スーパーGLとDXの大きな違いとして、
    シート、リアクーラー・qーター、両側スライドドア+イージークローザー、内装トリムあたりでしょうか。
    間欠ワイパー、コンライトやプライバシーガラス、オプティトロンメーター等は、部品差額で考えたら微々たるもの? それも塵も積もれば何とやら?
    シートカバーと仮装パネルは素材が悪いので、私はおすすめしません。(経験済み。全て外しました)
    純正オプションのアルミホイールは欲しい装備ですが、2駆ならインチアップする前提で社外ですか?

  • コメントID:1406171 2009/02/20 23:21

    買わなきゃいいんじゃ・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)