1TRは静かでいいよ。キャンピングだけど、エンジンかけっぱで冷暖房つけながら、朝までグッスリ眠れるよ。
1TRは速いよ。横風怖くなければ180km/h出るよ。余裕でセダンについていける。
1TRは1RZより全然燃費いいよ。冷房つけっぱだと6km/L台に落ちることあるけど。
1TRは長く乗れるよ。2KZも8年であぼーんでしょ?
1TRは信頼性高いよ。だから100系から引き継いで同じエンジンでしょ。
1TRはそこまでトルクはないよ。積載多かったり、坂道は弱いよ。だから5MT買ってね。
1TRは熱出すよ。リアヒーター必要ないくらい暑いよ。だからリアヒーターは買わなくて済んで経済的だよ。
とにかくガソリン代下げてくれ。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
後悔したくなければ1TRにしなさい - ハイエースバン
後悔したくなければ1TRにしなさい
-
-
-
燃費だけさん
>2KDより1KDほうが耳さわりに聞こえる
ん~、これは無いと思うよ。アイドルで分かるでしょ。
しかし不快に感じる周波数帯は人それぞれ違からなぁ。
いずれにしても音に妥協できない人はディーゼルの選択肢はないね。
試乗車があれば良いけど、1番良いのはレンタカー借りてみることかな。
1日かけて各ステージ試せばいろんなことがよくわかると思う。
同乗者の意見も聞けるし。
2TRは意外とさん
決め付けちゃってゴメンね。
ペット店で@2400-なんて言われてたんだ。
オイル交換12,000円! あきれるなぁ。
看板は一緒でも販売会社は全然違うからしょうがないか。
こちらのペット店では@945(‘08.1時点)だったと思う。
最安では以前DL-1オイル交換工賃込み2100円のネッツ店があるよって書き込みがあった。 -
KDH19さん>
>自分で交換するならトヨタキャッスル DL-1 がペールで8,000円ぐらい(Yオク等)であるよ。
これは2TR乗りの私には興味なかったので気がつかないものでした。
>ディーラーでもペット店のペール缶ボトルキープが13,000円(工賃込み)ぐらいだったはず
そんなに安いのですか?
同じペット店と言っても地域によって経営はそれぞれバラバラなのでえらく差があるのかもしれませんね!
私の居住地区のペット店は確か2400円/Lと聞きました。(営業の知り合い情報)
ガソなら指定外のお気に入りのオイルを量販店等でお願いして使えますので1000円/L以下で出来るので↑の書き込みとなりました。
それにしてもガソリン価格。
そちらは安いですねぇ!(軽油はもっと差が出ているし・・・)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/17
-
2025/05/16
-
2025/05/13
-
2025/05/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
547.9万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 禁煙車HDDインターナビバックカメラ(茨城県)
84.0万円(税込)
-
三菱 コルト 車検整備付走17000kキーレスT9分山AA/CETC(埼玉県)
34.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
