ガソリンSGLの初回の車検に行ってきました
バイクのユーザー車検は6回ぐらいやっているので手馴れたもんですが車は初めて、しかも貨物・・・・なんとかやってみました。
点検整備記録簿も貨物は乗用車と別の用紙だとしらなくて注意されました。自賠責も2年に入れるのかと思えば1年にしか入れないし、自賠責毎年上がってるから2年には入れるなら入りたかったんですけど~
重量税はガソリンは3トン切っているので¥18900でした
初回で1万㌔程度の走行なので光軸はそのまま持ち込みましたがHi/Lo 左右全て×・・・・テスター屋に行って出直しです、テスター屋さんがいうにはメーカーと車検場の基準が違うから新車でもダメな車体も多いようです。 ヤ検場の機械にあったところにしてあげないとね~との話
検査料¥1400
自賠責¥15550
重量税¥18900
テスター光軸だけ¥2500
書類¥30+¥50
合計¥38430でした
セカンドシートのスライドレールはOK?というより見もしなかったです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ユーザー車検行ってきました - ハイエースバン
ユーザー車検行ってきました
トランポ [質問者]
2007/11/11 00:38
過去ログへの回答はできません。
-
バンはホイール・タイヤ・保護バーは必ずチェックされるようでした。
1万㌔走行で初回車検なんだけどだいたいいくらぐらいかかりますか?とネッツで聞いたら10万ぐらいと言われ、1年車検で10万はバブリー過ぎると思いユーザー車検に行きました。買ったトヨペットからは7万円台ぐらいの車検価格の手紙が来てました、ディーラーによってずいぶん違うんですね・・・
来年はブレーキオイルとLLCぐらいは交換してやろうかな
最近はユーザー車検の人が増えた為かユーザー車検用のラインみたいなのがあって、初めての人用に見学コースなる物が設けてありました。ここで見学しながら手順を覚えてからラインに並んでくださいと。
見学してるとなかなか面白 「です
40㌔をキープできないオジサンとか
あがってしまって、掲示板の指示どうりに出来ないで
スピーカーから注意されてたり
ライトテストがあるため最初っからハイビームでスピードテストに挑んでしまってパッシング出来なかったりとか(笑)
他人の失敗はとても参考になりました(爆)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/17
-
2025/05/16
-
2025/05/13
-
2025/05/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
547.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
