トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤアスクルシャフト オイルシール交換

    夏タイヤがそろそろ終わります。22年前のスペアータイヤも履いてみましたがブロックが壊れやばい状態でした(笑)。ということで履きつぶし予定の冬タイヤに交換。そこで修理必要箇所が現れました。 右リヤタイヤを外したところ、ホイールの内側にオイルのような汚れが!! 原因はこれでした。素人の私にはドラムブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:41 RA272さん
  • キャリパーカバーの取り付け(*^^*)

    だいぶん昔に両側2つで1,000円で購入したbrembo風キャリパーカバー(o^^o) この赤色のキャリパーカバーが好きで、10アルファードに乗っていた時も取り付けていました。 先日、ホイールを履き替えたので、取り付けることが出来るようになって、めっちゃ嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)! 材料は、ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 07:57 『かっち』さん
  • リアブレーキホース移動ブラケットの取り付け

    先日、天気の良い昼休みに、ハイエースの下に潜って付けました(^-^) これが何もいじってない純正の形です(o^^o) リアは2インチのブロックを入れ車高を下げていますが、2インチ下げただけでもブレーキホースに少し無理がかかっている感じがしますね…( ̄▽ ̄;) それもあってか、下回りの防腐剤塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 13:58 『かっち』さん
  • プロポーショニング調整ロッド 取付&調整

    1番、初に言っておきます。 ローダウンしてる車両は必ず必要な部品です このロッドを交換すると必ず、ブレーキの効きを体感できます。 取付けは、素人でも12番のメガネがあれば、簡単に交換できます。 技術も知識も何もいりません。 このロッドは運転席側リアのデフ部分にあります。 まず初めに『プロポーショニ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2013年9月30日 23:12 ガ・ネーシャさん
  • bremboへの憧れ、そしてSEIKA挫折編(T_T)

    車の三大要素と言えば、走る・曲がる・止まると言われますが、総重量2.5tを超える巨体にはノーマルブレーキは明らかに役不足です。 buremboはやはり憧れですよね! でもいかんせん高すぎる(-_-;) ハイエース100系の設定など有るはずも無く、キャリパーサポートはワンオフだろうしローターに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月11日 21:44 脇ちゃんさん
  • フロントブレーキ鳴き

    右前ブレーキが鳴く… 気になるので ちょっと暑さがマシになって…ないけど 汗だくになって 重要部品なんで 自己責任でバラす なんかエラいことになってる シート状の物が? とりあえずブレクリで パッドやらシムやらをきれいにして シリコングリス薄く塗って 角を面取りして 🛠️元通り組んだら 鳴かなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 20:22 えんがたさん
  • 3回目のブレーキのパッド交換

    今回で、3回目のブレーキパッド交換です。 きっかけは、最近、自分が思っている所で、車両が、停止出来ず、オーバーランする様になってきました。 その後、フロントブレーキから、異音が発生 Venturyは対抗キャリパー&ビックローターに交換済みなので、純正は使用できません 装着パッドを取り外すと何 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月8日 15:02 ガ・ネーシャさん
  • フロント ブレーキパッド交換

    一億年ぶりにクルマいじりしたので投稿します♪ ハイエースのブレーキパッドが残り1ミリです!とディーラーに言われ19000円の見積もりを頂きましたので(⌒-⌒; ) ブレーキはイジるのに資格いるので素人整備はNGですので参考にしないで下さいね笑 まずジャッキアップしてホイール外します。 外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 16:37 nontomoさん
  • キャリパー、ローター塗装プラスα

    何故か今までのデータが消えてしまった! 気を取り直してまたコツコツやって行きます! ローターとキャリパーを塗装しようと思います。だいぶ錆び錆びです。冬前にやれば良かったんですけどね〜。 真鍮ブラシなどで錆びを落として綺麗にしてから タミヤです!皆さんがやってるのを自分も真似てしまいました笑 何を思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 19:49 ゆたきんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)