トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • 温度計(外気温・車内温)取り付け

    21年前のハイエースには温度計が付いていません。3月までコペンにつけていたものが余っていたので、ハイエースに取り付けました。 この温度計、取説など見なかったので知りませんでしたが、最高気温と最低気温のメモリー機能があるようで(笑) これまでの最高が車内で52.3℃ 外気で53.4℃・・・外気は路 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月14日 14:18 RA272さん
  • ドラレコ自爆

    9月に入り、日中の殺人的な暑さも和らぎ、まだまだ暑いですが多少過ごしやすくなりましたね。 車内温度も和らいでる… え?なんだこりゃ!! いつもと違う違和感を感じながら車内の熱気を出そうと運転席のドアをバタバタしていたら… 無惨なドラレコが目に入りました。 確かに2日ほど締め切りで太陽の陽が当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月18日 07:47 雅(ミヤビ)さん
  • ユピテル yupiteru OBDⅡアダプター OBD12-MⅢ 取り付け

    YUPITERU SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 ハイエースには前ユーザーさんが取付ていたのでそのまま使っておりましたが、ACC電源からの配線です。 ノートでの投稿通りOBDⅡからの配線の方が車両状態確認ができて便利なことを知った私は、燃費の悪いハイエースワゴンをいかに燃費良くコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 15:08 yoribun2023さん
  • 裂けたので直します😃

    今日、朝御飯を作っていたら、ハイエースから炸裂音が!そして「プシュ〜」と長くそして緩やかに音が小さくなる現象が… 最近暑くなってきたからタンクの圧が上がってバルブからエアーが出たのかなぁ? ん?でもバルブあったっけ?? そう考えながら、まずは朝食を楽しみました。 そして色々調べていたら「発見!」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月20日 22:58 雅(ミヤビ)さん
  • ジャンクションボックス&ウェルカムランプ制御スイッチ

    助手席側足元の奥にジャンクションボックス&制御スイッチ2種を配備しました。 ドア連動のウェルカムランプを取付けて満足していたのですが、一つ問題が… 後部のスライドドアを開けても点くので、清掃やイジリ作業の時、ちょっとした買い物なんかで待っている間など、スライドを開けっ放しの時にもずっと点灯にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:19 yoribun2023さん
  • 手作り防虫ネットを作成しよう♪( ´▽`)

    僕にはメーカー物の高い防虫ネットなんて買うお小遣いなんてありませんσ(^_^;) なので、ホームセンターに売ってある玄関用の980円の網戸カーテン2枚を使って作成します(^o^)/ 僕の家は、自営で縫ったり、切ったり、補整したり、刺繍したりする本職の儀母が居ますので、この二つのカーテンを儀母から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年4月10日 18:10 凸神トツゲキさん
  • 俺はステップ使わないで乗り込むけど嫁さんがステップ使ってるんで 滑り止め効果+防汚効果に期待

    こいつを洗って脱脂作業 両面テープで固定です 簡単 スライドドア部も 以前は100均加工をずっと使っていたけど すぐ剥がれるし クオリティ低かったので こちらも剥がして脱脂 しっかりと幅に合わせて縫製 色は運転席側(ドキンちゃん)と合わせて ベージュにしたかったけど 靴で上がる前提なので 汚れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 15:55 カピバラさん@420さん
  • アルミホイール部 LED演出

    皆さん お久しぶりです。 今回、以前からしてみたいと思っていた アルミホイールのLED演出に挑戦してみ ました。 初めに、L型アルミアングルを2センチ 間隔に切れ込みを入れる作業からして みました。 そのアングルをハブカバーに両面テープと 針金で固定しました。(フロント部) 同じようにリアもし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月6日 02:00 しんChanさん
  • ショートアンテナ 挿入!動画あり

    続きです インサート、結局圧入はできませんでした ペンチレースでチャッキングして ハンマーで打ちこんだら 案の定キズになりました(笑) 滅多なことはヤルもんじゃないですね。 キズで生地が見えています 結構深い… でもあと4本残っているので インサート側を小さく削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2014年7月4日 23:47 Bari@t200wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)