トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイエース ワゴンGL ユーザー車検

    2018年11月28日 走行距離38,007km 型式 CBA-TRH219W 原動機の型式 2TR ユーザー車検の記録 初度登録年月平成27年12月 3年目初めての車検です。 乗車定員10名なので、シートベルトを装着し検査員が確認しやすいようにします。 サードシートはセカンドシートと同じく標準 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月28日 22:39 くりらんさん
  • ハイエースワゴン 4ナンバー 構造変更 ※初登録H11年11月 ③

    検査と測定がめでたく終わり合格印をもらった書類を持って 重量税を・・・ おっと その前にナンバーを外して返納 返納書と言う名のシールをもらい手数料納付書の貼り付け欄へ 次に重量税の印紙を購入 ここでも優しいオネーさんが貼ってくれます。 重量税納付書の税額と総重量の欄は最大積載量が決まった時に係員が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月28日 01:23 inottiさん
  • ユーザー車検と構造変更

    100cmの大雪真っ只中、初めてのユーザー車検と構造変更に行ってきた。 1.5インチブロックとオーバーフェンダー付けたので。事前に運転席シートを純正に戻してスペアタイヤを外しておいた。ざっとできるだけの点検はしておいた。 初めてなので係員や窓口で聞いて書類を記入。構造変更なので自賠責と重量税は検査 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年1月12日 13:25 かずやんC63Sさん
  • ハイエース号 11回目の車検 (相模にて)

    11回目の車検に行ってきました。 これまで多摩自動車検査登録事務所に行っていましたが、初めて相模に行ってみました。ナンバーは多摩ですが、継続検査なので全国どこでも受けられます。 自賠責は、事前にJAで継続加入しておきました。 まずはD棟で、書類をもらい重量税(50,400円)と検査手数料(1,80 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月16日 23:12 compressaさん
  • 備忘録

    ブログに掲載しましたが、あとで検索が楽なようにこちら整備手帳にも記録を残すことにしました。 車検(17年目)が終わりました ので、費用の内訳です。 重量税  \57,000-(3,000円のアップ) 自賠責保険  \27,840-(2,010円のアップ) 印紙代等  \1,100- 定期点検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:27 こっぺ☆さん
  • 8ナンバー(工作車)への道のり

    ハイエースを購入して、もう3年が経ったんですよー 時間が過ぎるのがほんと早く感じます(^_^;) それで先日、初めての車検で車高、車幅、乗車定員の変更、構造変更による8ナンバーへの切り替えをしようとずっと考えていました(*^^*) そこで、昨年の年末に仕事帰り、地元のホームセンターでコンパネと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年3月15日 18:53 『かっち』さん
  • ハイエースワゴン 4ナンバー 構造変更 ※初登録H11年11月 ①

    車検の時期が近づいてきました。 購入してからずっとサードシートを外し バンのような使い方をしてきたハイエースワゴン 正確には違法改造ですよね(>ω<) サードシートを戻してユーザー車検で安くすまそうかと考えたのですが シートは片道二時間の所に・・・ これはやるしかないか・・・ 乗車定員変更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年10月27日 01:21 inottiさん
  • ハイエースワゴン 4ナンバー 構造変更 ※初登録H11年11月 ②

    な、なんと 初年度登録 平成11年7月以降の車は乗用→貨物に構造変更できないことが発覚(タイトルに11年11月を入れた訳) どうしよう(; ̄ー ̄川 アセアセ汗 なんとかならんかな 師匠にTEL・・・ と・・・ やって出来やん事もない(▼∀▼)との回答 じゃあ出来るって事? 苦労しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月27日 23:22 inottiさん
  • 車検完了

    車検完了 無事に終了。 60057キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 14:20 kuro_aruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)