トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • イプサム純正 ウッドハンドル流用

    まず、流用するハンドルの準備です! バラバラにします。 今回はスイッチをLED変更するので、 画像のようにバラバラにします。 LED交換後の画像です!今回は3020のチップLEDを仕様しましたが 純正はワンサイズ大きいものがついてました。 ハンダコテが一本しかなく吸い取り線を使用して作業 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年4月13日 22:40 ワークス仕様さん
  • シルクブレイズ タイプSDに交換(ピアノブラック)

    以前脇ちゃんの車に乗せていただく機会がありまして その時に小径ステアリングがなんとなくしっくり来ていい感じだったんですが たまたま安く手に入ったので交換してみることにしました まずはバッテリーのアースをはずし エアバックをはずしてからハンドルをはずします コラムカバーもはずしスパイラルケーブルとご ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年9月17日 18:56 onちゃん@S.F.Tさん
  • ステアリングスイッチ交換その2

    ステアリングスイッチ内職! 6型のスイッチ右側を4型で使える様に内職! 揃えるのは、抵抗(470Ω)を2個、結局セット物を購入、千円でお釣りがくる。後は絶縁する物。 セット物で色々な種類の抵抗が入っていて、しかも、何を書いているか分からないため、一応、抵抗を測定し確認。😮‍💨 配線完了! 灰色 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月16日 17:04 hiro730510さん
  • ハンドル交換

    デュアルエアバック付きです。 まずはハンドルの脇のカバーを外します。 カバーは爪で留まっているだけなので、マイナスドライバー等でこじって外します。 画像左上のいじり防止ボルトを外します。 左右あります。 このボルトを緩める工具はボスに付属します。 結構かたいですが、自分は手元にある工具使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月1日 19:53 とびうおさん
  • ステアリングスイッチ交換‼︎

    4型はステアリングスイッチが無く 使い勝手を良くしようと ランクル流用で使用してましたが。 使ってるうちに出っ張りが気になり ハイエース用に取り替える事に。 ハイエース6型用を購入。 右側のスイッチは抵抗を入れないと 使用出来ないみたいなので 時期をみて内職します。 まずは交換! ランクル流用時 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年8月16日 22:18 hiro730510さん
  • ステアリングスイッチ化 再起編

    配線コムさんから2日で(いつもながら早!)060端子が届いたのですが、その前に頼んでおいた下回りの防錆塗装がやってもらえると言うことでドック入りしていました。今日出来上がってきたので早速スイッチ化を再開しました。 間違いないだろうと思って先に半田付けをやっておきました。段取りが良いだろうと思ったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月1日 18:08 脇ちゃんさん
  • シルクブレイズステアリング取り付け(1)

    取付説明書にはバッテリーを外すように指示があります。 私はリセットが面倒なのと、ショックさえ与えなければ問題 無いと思いますので、そのまま作業しました。 (自己責任でお願い致します) まず、ステアリングの横にあるカバーを外します。 中にあるネジをトルクスT30を使って外します。 ネジは緩みますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月4日 20:57 @ターくんさん
  • ウッドステアリングへ交換\(^o^)/

    明るくなってから撮りました!! ハイエースのステアリング。 本革ステアリングをバラバラに。 シフトマチックは使えなかったので、線は不要なので全部切って。 いがいと時間が掛かっちゃった(^^;; 新しい、ウッドステアリングに移植! 完成! エアバックのカバー磨きすぎてピカピカになって、革の部分と色が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年4月11日 08:42 とらGTA☆さん
  • ●ステアリングスイッチとクルコンスイッチ

    作業内容は茶〜さんとほぼ同じです。 ステアリングのみ今まで使ってきた10系後期アル用コンビを使い、エアバッグ等は18系クラウン用を流用します。交換後はステアリングシェイクダンパーが装備となりますが効果はわかりません。 ハイエースにはクルコンとしての利用は出来ませんが、せっかくなのでナビコンスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月16日 10:55 MD630KUHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)